記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
脚、背
スクワット(3min) 40kg 10 60kg 12 70kg 10 80kg 10
スミスマシンスクワット(2min) 100kg 1 110kg 1 120kg 1 115kg 8 7 4
スミスマシンフロントスクワット(60sec) 45kg 12 50kg 12 7 5
ルーマニアンデッドリフト(2min) 35kg 12 65kg 12 10 7
チンニング(90sec)
ワイドグリップ 11 4 2NR+3
ビハインドネック 4,4NR+1
アンダーグリップ 3 3 3NR+1
感想
スクワットはフォームを重視しながらアセンディングセットで。
最終セットでも終始フォームの崩れは見られなかったので、後は時折フォームチェックを挟む程度でいいだろう。
次回MAXを測ってそこから目的に応じた重量を割り出していく。
スミスは80%程でメインセット。
2セット目のレップ数を見ると、最初のセットは9レップも狙えたかもしれない。
その後フロントスクワットで間髪入れずに追い込んだ。
珍しくルーマニアンデッドリフトを取り入れた。
殆どやらないので適切な重量が分からなかったけど、レップから見るに丁度よかったと思う。
背中はチンニングのバリーエションを色々やってみた。
ワイドで11repsできたのはいい感じ。
腕の疲労が回数を重ねるごとになくなってきてる。
自然と背中の筋肉を使えるようになってきたのだろう。
チンニング程習うより慣れろという言葉が似合う種目はないと思う。
明日はオフ。
最近一日オフを挟むルーティンにシフトしつつあるな。
正直こちらの方が自分にあっている感じがする。
余談。
前に少し書いた知人の小指の痺れの原因が分かった。
病院で肘部管症候群という怪我と診断されたと連絡があった。
簡潔に書くと、外部からの刺激で尺骨神経が圧迫されて痺れが生じるのだそうな。
ベンチで小指に不自然な力をかけてバーを握ったのが原因だと友人は考えているらしい。
これを聞いて前回の自分の不調にもこれが関係しているのでは、とふと思った。
自分は偶に枕の上に更に肘枕をして寝ている事がある。
頭の重さで神経を圧迫していたのかもしれない…
スクワット(3min) 40kg 10 60kg 12 70kg 10 80kg 10
スミスマシンスクワット(2min) 100kg 1 110kg 1 120kg 1 115kg 8 7 4
スミスマシンフロントスクワット(60sec) 45kg 12 50kg 12 7 5
ルーマニアンデッドリフト(2min) 35kg 12 65kg 12 10 7
チンニング(90sec)
ワイドグリップ 11 4 2NR+3
ビハインドネック 4,4NR+1
アンダーグリップ 3 3 3NR+1
感想
スクワットはフォームを重視しながらアセンディングセットで。
最終セットでも終始フォームの崩れは見られなかったので、後は時折フォームチェックを挟む程度でいいだろう。
次回MAXを測ってそこから目的に応じた重量を割り出していく。
スミスは80%程でメインセット。
2セット目のレップ数を見ると、最初のセットは9レップも狙えたかもしれない。
その後フロントスクワットで間髪入れずに追い込んだ。
珍しくルーマニアンデッドリフトを取り入れた。
殆どやらないので適切な重量が分からなかったけど、レップから見るに丁度よかったと思う。
背中はチンニングのバリーエションを色々やってみた。
ワイドで11repsできたのはいい感じ。
腕の疲労が回数を重ねるごとになくなってきてる。
自然と背中の筋肉を使えるようになってきたのだろう。
チンニング程習うより慣れろという言葉が似合う種目はないと思う。
明日はオフ。
最近一日オフを挟むルーティンにシフトしつつあるな。
正直こちらの方が自分にあっている感じがする。
余談。
前に少し書いた知人の小指の痺れの原因が分かった。
病院で肘部管症候群という怪我と診断されたと連絡があった。
簡潔に書くと、外部からの刺激で尺骨神経が圧迫されて痺れが生じるのだそうな。
ベンチで小指に不自然な力をかけてバーを握ったのが原因だと友人は考えているらしい。
これを聞いて前回の自分の不調にもこれが関係しているのでは、とふと思った。
自分は偶に枕の上に更に肘枕をして寝ている事がある。
頭の重さで神経を圧迫していたのかもしれない…
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター