記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
背
デッドリフト(4min) アップ 55kg 10 85kg 3 100kg 1 110kg 1 120kg 130kg 1 140kg 1 メイン 135kg 3 3 2チンニング(2min) 9 5 3 3NR+3
バーベルロウ(90sec) 55kg 9 10 65kg 5 55kg 6RP+2+1
ドリアンロウ(30sec) 55kg 8 4チート+2
感想
デッドリフトはタイプA。
惜しくも最終セットの最終レップが出来ず。
一番効果のあるレップなのに残念だった。
次も同じ重量でやることにする。
チンニングは1レップ増えた。わずかだが筋力アップを感じる。
ロウは特に言うこと無し。チンニングがしっかり出来ていたのかレップが下がり気味。
デッドリフトはタイプAが一番好きだったりする。
恐らく他の種目より遥かに重いウエイトを扱えるからだと思う。
子供の頃を振り返ると「力」や「パワー」という言葉に敏感な子供であったと思う。
自動車の中でブルトーザーが一番好きであった…
ドラクエ3で戦士×3ででパーティを編成したり(途中で一人賢者に転職させたけど)、最後までハッサンやマッシュをスタメンに入れていたり、格ゲーでは投げキャラ大好きな点にも如実に現れていると言えるかもしれない。
そうした点から考えるに、自然と筋力に重点を置くことを選択したのも、何ら不思議ではないかもしれない。
余談。グルタミンが切れそうだったのでiherbで注文。
その他新たに以下の二つを購入。
βアラニンと気になっていたアーノルド印のNOサプリ。
両方共早速使ってみた。その感想をば。
βアラニンはトレ前後のシェイクに加えた。
微妙な風味と塩辛さがあり、シェイクが飲みにくくなってしまった感は否めない。
よく言われている下を刺すような感覚は無かった。
肝心の効果だが、特に実感できることは無かった。
しばらく使っていれば何か気付くかもしれない。
アーノルドの方は、子供用の風邪薬のような味。
フルーツパンチと銘打ってあるが、イチゴの味が強い。甘い。
付属のスプーンがついているのは便利。
パンプの方は、パワー系に重点を置いていたからか、あまり実感できず。
ただ、ワークアウトを終えた後に、いつもよりパンプが長く続いている気がした。
タイプBの日に真価を発揮するかもしれない。
容量が少ない(180g)ので、ここぞという時に使いたい。
デッドリフト(4min) アップ 55kg 10 85kg 3 100kg 1 110kg 1 120kg 130kg 1 140kg 1 メイン 135kg 3 3 2チンニング(2min) 9 5 3 3NR+3
バーベルロウ(90sec) 55kg 9 10 65kg 5 55kg 6RP+2+1
ドリアンロウ(30sec) 55kg 8 4チート+2
感想
デッドリフトはタイプA。
惜しくも最終セットの最終レップが出来ず。
一番効果のあるレップなのに残念だった。
次も同じ重量でやることにする。
チンニングは1レップ増えた。わずかだが筋力アップを感じる。
ロウは特に言うこと無し。チンニングがしっかり出来ていたのかレップが下がり気味。
デッドリフトはタイプAが一番好きだったりする。
恐らく他の種目より遥かに重いウエイトを扱えるからだと思う。
子供の頃を振り返ると「力」や「パワー」という言葉に敏感な子供であったと思う。
自動車の中でブルトーザーが一番好きであった…
ドラクエ3で戦士×3ででパーティを編成したり(途中で一人賢者に転職させたけど)、最後までハッサンやマッシュをスタメンに入れていたり、格ゲーでは投げキャラ大好きな点にも如実に現れていると言えるかもしれない。
そうした点から考えるに、自然と筋力に重点を置くことを選択したのも、何ら不思議ではないかもしれない。
余談。グルタミンが切れそうだったのでiherbで注文。
その他新たに以下の二つを購入。
βアラニンと気になっていたアーノルド印のNOサプリ。
両方共早速使ってみた。その感想をば。
βアラニンはトレ前後のシェイクに加えた。
微妙な風味と塩辛さがあり、シェイクが飲みにくくなってしまった感は否めない。
よく言われている下を刺すような感覚は無かった。
肝心の効果だが、特に実感できることは無かった。
しばらく使っていれば何か気付くかもしれない。
アーノルドの方は、子供用の風邪薬のような味。
フルーツパンチと銘打ってあるが、イチゴの味が強い。甘い。
付属のスプーンがついているのは便利。
パンプの方は、パワー系に重点を置いていたからか、あまり実感できず。
ただ、ワークアウトを終えた後に、いつもよりパンプが長く続いている気がした。
タイプBの日に真価を発揮するかもしれない。
容量が少ない(180g)ので、ここぞという時に使いたい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター