忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[561] [560] [559] [558] [557] [556] [555] [554] [553] [552] [551]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はなんと豪華二本立てで記事更新。

先月、今月とタイプA、筋力アップに時間を割くことが多かったので、ここらでタイプBに焦点を当ててみることにした。

理由としては、一つは酷使した神経系と体を休ませる事、もう一つはベンチプレスの記録が停滞しているので、筋量をつける事でより強い力が発揮できると思ったからという二つの理由が挙げられる。
もう少し見た目も欲しいと思ったのもあるけれど…

基本は勿論6~12repsの間で行うけれど、線形ピリオダイゼーションを用いて週ごとに70%~85%の間で強度を高めていく予定。

具体的には
第一週:70%
第二週:75~80
第三週:80%
第四週;80~85%
ぐらいを目安にしていこうと思う。

ルーティンについてはあまりこだわらないけれど、胸と背中はできれば二回、脚とデッドリフトは一回の頻度でやりたい。
また、背中と脚を一緒にすることで、トレ日を週4回にして、休養を多く取れるようにする。

胸+肩+三頭
デッドリフト+背
脚+背

上記をデッドと脚が二日以上空くように設定してやるよてい。

先月今月はタイプAで高重量を扱うことが多く、かなり体に負担がかかっていたようで、所々違和感があるので、来月は無理をしない事を第一に、ハードにやるという矛盾した目標を掲げてトレーニングしたい。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
無題
現在自分も全く同じ事を考えていました。
高重量で続けすぎるのもやはり思っているより疲労しますね・・・
重量を下げる。思いっきた休みをとるなどするのもトレーニングの内ですかね。
地上最弱の雄 URL 2014/04/23(Wed) 編集
無題
レップ自体は少なくても、体にかかる負担は一番大きいですからね。
神経系は筋肥大トレーニングの倍ぐらい回復に時間がかかる上、関節にも大きな負担がかかります。
長く続けていると、しっかり休んでいるつもりでも、休みきれていないなんて事もあるかもしれませんね。

重量を下げる、休むなども、勿論効果的です。
レップ範囲を変えたりするだけでも、体に異なる刺激が入るので、効果的に重量を調整して、異なった効果をもたらすことは、継続的に成長を引き出す大事なポイントだと思います。

僕の場合、筋力アップに焦点を当てた波状ピリオダイージョンでやっていましたが、現在の筋量では頭打ちを感じたので、思い切って来月は筋量アップに焦点を当てようと思い、今回の計画を立ててみました。
habanero 2014/04/23(Wed) 編集
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]