忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[682] [681] [680] [679] [678] [677] [676] [675] [674] [673] [672]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



start:19:45
end:20:40

スクワット アップ 60kg 4 ワイド 3 ナロー 3 80kg 3 100kg 1 115kg 1 130kg 1 155kgラックアップ
3min 測定 140kg △(浅い) メイン(90sec) 90kg 19 10 6 3
45度レッグプレス(1min) 140kg 15 10  8 5RP+1
ライイングレッグカール(2min) 40kg 12 12 10 8

感想

スクワットのMAX測定を行いました。
クリアの基準は臀部が膝より深く沈んだ状態から立ち上がる事なのですが、今回は怖気づいてしまい床と平行程度で止めてしまいました。
切り返し自体はスムーズだったので、これならしっかりしゃがんでいてもクリアできたのではないかと思いました。
スクワットは全力を出し切らずに終えてしまう事が多いので、甘えずに毎回全力で行えるようになりたいです。

今日は新しい発見がありました。
つま先の角度なのですが、自分の場合50~55度ぐらいの角度がいいようです。
狭すぎると内転筋や脚の付け根に突っ張ったような痛みを感じたり、しゃがみにくかったりします。
広すぎるとバランスが崩れたり、地面を踏み抜けずに力が入りません。
スタンスは一般的な肩幅ぐらい~それよりやや狭いぐらいがやりやすいようです。

74.68kg

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]