忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[538] [537] [536] [535] [534] [533] [532] [531] [530] [529] [528]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

脚、肩

スミスマシンスクワット(3min) アップ 45kg 10 75kg 3 100kg 110kg 1 120kg 125kg 1 メイン 122.5kg 5 4 4 4
スミスマシンフロントスクワット (3min)70kg 5 4 4
レッグプレス 45kg 10 100kg 3 125kg 1 メイン 162.5kg 12+145kg9+125kg 10+100kg 5+片足ずつ50kg 2,2

ダンベルショルダープレス+サイドレイズ(20kg,5kg,2min) 6,12 5 10 3 8チート+2

感想
スクワットはタイプA。4×4でやろうとしたら5repsできた。
125kgで組んでも良かったかもしれない。

レッグプレスは始めてハイインテンシティでやってみた。
アップの後インターバル挟まずの渾身の1セット。
が、途中で手を抜いてい待った感が否めない。
100kgはもう少しレップ搾り出せたんじゃないだろうか。
話にならねぇ甘ったれ……!!

それでも終わった後暫く動けなかったので、ハイインテンシティの片鱗は味わえたと思う。
こんなのフリーウエイトのスクワットでやったら、その日はもう何も出来ないレベルなんじゃないだろうか…

肩は時間が無かったのでコンパウンドセットで。
何気なく20kgでやったのだけど、結構レップこなせたなというのが正直な感想。

長いこと脚のMAXを測っていなかったが、来週の二回目で測定予定。
計算上は122÷33.3×5+122.5=140なのだけど、体重が結構増えてる(現在73.52kg)ので、
どうなるかはやってみないと分からない。
クリアしても、スミスマシンでなので、胸を張って140kgですとは言えない。
やはりフリーウエイトで達成しなくては…

そして朗報。4月からジムを変える。
理由は設備に満足出来なくなった事、更にやる気を奮い立たせるような環境を求めて。
ようやくフリーでスクワットやりまくれるぜ!!。

新天地で更なる高みへと進みたい。
問題は時間の確保。しばらくは週末トレーニー、最悪レイオフを取る覚悟もしておかないと。

余談。
今日が最後のバイトだった。
力持ちの蕎麦屋のお兄さんは今日で卒業。大人になるって悲しいことなの。
時間が出来たら食べに行きたい。蕎麦だから体作りにもいいしね…

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]