記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
背
start:20:05
end:21:10
type:B
トップサイドデッドリフト アップ 60kg 10 100kg 3 120kg 1 140kg 1 160kg 1 175kg メイン(2min) 120kg 13 9 7
インターバル1minで交互に
チンニング 7 6 5 3
アンダーグリップ 6 5 5 4
マシンロウ+アンダーグリップ(90sec) 25kg 15,15 35kg 12,12 45kg 10,3 2,10
感想
初めてのラックでのトップサイドデッドリフトでした。
今回証明された事は自分の場合脚の弱さが床引きの記録の伸びの足枷になっているということです。逆に言えば背中はそれなりの重量に耐えられる程度の力はあるので、脚に重点を置くことで現状を改善できるかもしれません。
トレーニングとは全く関係無いのですが、最近やる夫スレというものにドハマりしています。
簡潔に言うとAAという文字列で作られた絵を使った漫画(?)です。オリジナルの作品もあれば、ドラクエなどのような原作をなぞったものもあります。
女神転生というゲームが好きなのですが、それを題材にした作品があり、昨日はトレーニングしないで一日中読みふけっている体たらくでした・・・あまり良くないですがそれぐらい引き込まれる面白さです。
色々漁ってみて面白そうなものをピックアップしています。ちょっとした楽しみが増えました。
start:20:05
end:21:10
type:B
トップサイドデッドリフト アップ 60kg 10 100kg 3 120kg 1 140kg 1 160kg 1 175kg メイン(2min) 120kg 13 9 7
インターバル1minで交互に
チンニング 7 6 5 3
アンダーグリップ 6 5 5 4
マシンロウ+アンダーグリップ(90sec) 25kg 15,15 35kg 12,12 45kg 10,3 2,10
感想
初めてのラックでのトップサイドデッドリフトでした。
今回証明された事は自分の場合脚の弱さが床引きの記録の伸びの足枷になっているということです。逆に言えば背中はそれなりの重量に耐えられる程度の力はあるので、脚に重点を置くことで現状を改善できるかもしれません。
トレーニングとは全く関係無いのですが、最近やる夫スレというものにドハマりしています。
簡潔に言うとAAという文字列で作られた絵を使った漫画(?)です。オリジナルの作品もあれば、ドラクエなどのような原作をなぞったものもあります。
女神転生というゲームが好きなのですが、それを題材にした作品があり、昨日はトレーニングしないで一日中読みふけっている体たらくでした・・・あまり良くないですがそれぐらい引き込まれる面白さです。
色々漁ってみて面白そうなものをピックアップしています。ちょっとした楽しみが増えました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター