記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
デッドリフト、背
デッドリフト(バウンド無し)(3min) アップ 55kg 12 75kg 3 100kg 115kg 130kg 1 メイン 120kg 11 7 100kg 12
バーベルロウ(1min) 55kg 8 6 5 3チート+2
アンダーグリップチンニング(30sec) 8 3 2 2NR+1
感想
疲労を抜いて再びサイクル一週目(70%)に再チャレンジ。
惜しくも残り1レップ出来なかった。
次回はどうしようか。もう一度やるか、次の重量に移るか。
ただ今日は上手く背中に重さが乗ったのだけど、コツのような物を発見した。
バーを握るときに背骨をピンと張り巡らすイメージで背中を平行にしてからスタポジに持っていくと、上手く背中に重さを乗せられるように思った。
これは今まで無い感覚なので、次回も意識して毎回できるようにする。
後やはりまだ爆発的に立ち上がる事ができない。
爆発的なプルは前回よりできたが、地面を踏みしめる事で生まれる爆発力を完全に殺してしまっている。
フォームの改善をすることでまだまだ伸びる気がするので、気長に探っていく。
ロウイングはレップは下がっても以前より刺激が強い。
デッドで疲労しているのか、以前より効かせるのが上手くなったのか…
明日の脚は疲労と応相談。
デッドリフト(バウンド無し)(3min) アップ 55kg 12 75kg 3 100kg 115kg 130kg 1 メイン 120kg 11 7 100kg 12
バーベルロウ(1min) 55kg 8 6 5 3チート+2
アンダーグリップチンニング(30sec) 8 3 2 2NR+1
感想
疲労を抜いて再びサイクル一週目(70%)に再チャレンジ。
惜しくも残り1レップ出来なかった。
次回はどうしようか。もう一度やるか、次の重量に移るか。
ただ今日は上手く背中に重さが乗ったのだけど、コツのような物を発見した。
バーを握るときに背骨をピンと張り巡らすイメージで背中を平行にしてからスタポジに持っていくと、上手く背中に重さを乗せられるように思った。
これは今まで無い感覚なので、次回も意識して毎回できるようにする。
後やはりまだ爆発的に立ち上がる事ができない。
爆発的なプルは前回よりできたが、地面を踏みしめる事で生まれる爆発力を完全に殺してしまっている。
フォームの改善をすることでまだまだ伸びる気がするので、気長に探っていく。
ロウイングはレップは下がっても以前より刺激が強い。
デッドで疲労しているのか、以前より効かせるのが上手くなったのか…
明日の脚は疲労と応相談。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター