記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
胸(軽めに)
ベンチプレス(3min) アップ バーのみ 10 30kg 5 50kg 3 70kg 1 80kg 1 メイン 70kg 6 67.5kg 8 65kg 9 62.5kg 10 50kg 7RP+1
インクラインダンベルプレス(1min) 12kg 10 18kg 11 10 8
クロスオーバー(1min) 8kg 20 11kg 11 10 7
バックプレス(1min) 20kg 10 30kg 6 25kg 8 6
感想
どうしても試してみたい事があって軽く胸をやってみた。
結論から言うと、やはり思ったとおりで、痛みは殆ど感じなかった。
オーバーユースも原因だが、それ以上にフォームが悪かったのだと確信した。
以下図説。下手なのは勘弁…
簡単に言えば、前回述べたとおりで、ブリッジを高くしたことでバーを下ろすべき位置(胸筋下部)が以前と違っていたのに、以前と変わらない位置に下ろしていたことが原因だった。
結果的に不適切な位置に下ろす事になり、肘に負担がかかりすぎてしまっていた。
また、潜り込む位置も変になっていると気付いた。バーが目の位置にくるべきなのに、額の辺りにきていた。結果的に腕を斜め上に伸ばしてラックアップすることになったので、これも肘にかなりの負担が掛けることになっていたと思う。
なんで気付かなかったんだろうか。
フォームチェックを怠ってしまった結果の怪我であった。
で、今回しっかり矯正した結果、痛みはなかった。ほぼゼロといっていいぐらい。
フォームの大切さを身をもって思い知った瞬間であった。
久しぶりの胸への刺激は素晴らしい快感であった。
これなら週に一回ずつぐらいならトレーニングできそうだ。
勿論肘に負担がかかりやすい種目は抑えるけど(チンニングとか)
暫くは週3回にして、回復に重点を置くことにする。
このほうが精神面の健康の面でもいいと思う。
少しでも痛みを感じたら、すぐにやめるけれど。
余談。炎症を抑える目的で、魚を食べる頻度を増やしている。効果の程ははてさて…
後上の図だと臀部上げてるように見えるけど、実際は上げてないです。
ベンチプレス(3min) アップ バーのみ 10 30kg 5 50kg 3 70kg 1 80kg 1 メイン 70kg 6 67.5kg 8 65kg 9 62.5kg 10 50kg 7RP+1
インクラインダンベルプレス(1min) 12kg 10 18kg 11 10 8
クロスオーバー(1min) 8kg 20 11kg 11 10 7
バックプレス(1min) 20kg 10 30kg 6 25kg 8 6
感想
どうしても試してみたい事があって軽く胸をやってみた。
結論から言うと、やはり思ったとおりで、痛みは殆ど感じなかった。
オーバーユースも原因だが、それ以上にフォームが悪かったのだと確信した。
以下図説。下手なのは勘弁…
簡単に言えば、前回述べたとおりで、ブリッジを高くしたことでバーを下ろすべき位置(胸筋下部)が以前と違っていたのに、以前と変わらない位置に下ろしていたことが原因だった。
結果的に不適切な位置に下ろす事になり、肘に負担がかかりすぎてしまっていた。
また、潜り込む位置も変になっていると気付いた。バーが目の位置にくるべきなのに、額の辺りにきていた。結果的に腕を斜め上に伸ばしてラックアップすることになったので、これも肘にかなりの負担が掛けることになっていたと思う。
なんで気付かなかったんだろうか。
フォームチェックを怠ってしまった結果の怪我であった。
で、今回しっかり矯正した結果、痛みはなかった。ほぼゼロといっていいぐらい。
フォームの大切さを身をもって思い知った瞬間であった。
久しぶりの胸への刺激は素晴らしい快感であった。
これなら週に一回ずつぐらいならトレーニングできそうだ。
勿論肘に負担がかかりやすい種目は抑えるけど(チンニングとか)
暫くは週3回にして、回復に重点を置くことにする。
このほうが精神面の健康の面でもいいと思う。
少しでも痛みを感じたら、すぐにやめるけれど。
余談。炎症を抑える目的で、魚を食べる頻度を増やしている。効果の程ははてさて…
後上の図だと臀部上げてるように見えるけど、実際は上げてないです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター