記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
忘年会一発目はゼミのものだった。
教授も同伴の元で3時間ほど、楽しく過ごした。
脱げと言われたものの、それ程のバルクも無ければカットも無いので、期待には答えられなかった。誠に遺憾である。
というか、斜め右のアメフト部の人のが明らかにデカいんだからそっちに言ってくれよと…
その後二次会があったが、はしごする気は無かったので参加せずに帰宅した。
飲んでいる途中で、教授からこんな質問が来た。
「君はトレーニングが嫌になった事は無いの?行きたくないなと思う日は無いの?」
僕は「歯磨きみたいなものなんですよ。」と答えた。
既にトレーニングはライフスタイルの一環に組み込まれてしまっているので、そうした気持ちが沸く事はない。嫌とか行きたくないと思うまでもない。
やるやらないでは無く、やるのが普通だということだ。
知らないうちに平然とそう言えるレベルにまで、自分にとってトレーニングが日常的なものになっているのだと気付かされた。
えらく抽象的な受け答えだったものの、通じたらしい。
「歯磨きか。なるほどね。じゃあやっぱりずっと続けるんだね。」
この質問には即答できなかった。
将来何らかの理由でトレーニングを嫌いになる日がくるのだろうか。
歯磨きで無くなる日が来るのか。
「そうですね、きっと。」
斉藤一ばりに「無論、死ぬまで」と即答できなかったのが歯がゆいのであった。
「教授の歯磨きはどうなんですか。」
「勿論、ずっと研究は続けるよ。」
即答であった。やはり頭が上がらないと思った。
教授も同伴の元で3時間ほど、楽しく過ごした。
脱げと言われたものの、それ程のバルクも無ければカットも無いので、期待には答えられなかった。誠に遺憾である。
というか、斜め右のアメフト部の人のが明らかにデカいんだからそっちに言ってくれよと…
その後二次会があったが、はしごする気は無かったので参加せずに帰宅した。
飲んでいる途中で、教授からこんな質問が来た。
「君はトレーニングが嫌になった事は無いの?行きたくないなと思う日は無いの?」
僕は「歯磨きみたいなものなんですよ。」と答えた。
既にトレーニングはライフスタイルの一環に組み込まれてしまっているので、そうした気持ちが沸く事はない。嫌とか行きたくないと思うまでもない。
やるやらないでは無く、やるのが普通だということだ。
知らないうちに平然とそう言えるレベルにまで、自分にとってトレーニングが日常的なものになっているのだと気付かされた。
えらく抽象的な受け答えだったものの、通じたらしい。
「歯磨きか。なるほどね。じゃあやっぱりずっと続けるんだね。」
この質問には即答できなかった。
将来何らかの理由でトレーニングを嫌いになる日がくるのだろうか。
歯磨きで無くなる日が来るのか。
「そうですね、きっと。」
斉藤一ばりに「無論、死ぬまで」と即答できなかったのが歯がゆいのであった。
「教授の歯磨きはどうなんですか。」
「勿論、ずっと研究は続けるよ。」
即答であった。やはり頭が上がらないと思った。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター