2/17 デッドリフト、背
デッドリフト アップ 60kg 10 100kg 3 120kg 3 メイン(4min) 130kg 5 132.5kg 5 135kg 4 120kg 6
チンニング(1min) 9 6 4 2NR+1
アンダーグリップチンニング(1min) 5 4 4 3
マシンロウ+アンダーグリップ(90sec) 30kg 15,15 37.5kg 12,12 45kg 10,7 52.5kg 6,2
2/18 胸
ベンチプレス(50sec) 60kg 12*3 8 6 RP+2
デクラインベンチプレス(1min) 65kg 5*5
感想
デッドリフトの調子が前回今回ととてもよかったです。
TDLを取り入れたからなのか、何がよかったのかは分かりませんが…
胸は二種目ですがインターバルを短めにしてガンガン行いました。
デッドリフト アップ 60kg 10 100kg 3 120kg 3 メイン(4min) 130kg 5 132.5kg 5 135kg 4 120kg 6
チンニング(1min) 9 6 4 2NR+1
アンダーグリップチンニング(1min) 5 4 4 3
マシンロウ+アンダーグリップ(90sec) 30kg 15,15 37.5kg 12,12 45kg 10,7 52.5kg 6,2
2/18 胸
ベンチプレス(50sec) 60kg 12*3 8 6 RP+2
デクラインベンチプレス(1min) 65kg 5*5
感想
デッドリフトの調子が前回今回ととてもよかったです。
TDLを取り入れたからなのか、何がよかったのかは分かりませんが…
胸は二種目ですがインターバルを短めにしてガンガン行いました。
PR
胸、腕
ベンチプレス(HD) アップ 30kg 10 60kg 5 70kg 3 80kg 1 90kg 1 95kg 1 メイン 90kg 3+80kg 5+70kg 10+65kg 9RP+2+60kg 5RP+3FR+2
デクラインベンチプレス(1min) 60kg 5 4 3 3
インクラインダンベルプレス(90sec) 16kg 12 12 7 5 4
トライセットで(90sec)
EZバーシーテッドトライセプスエクステンション 20kg
EZバーバーベルカール 20kg
EZバーリバースカール 20kg
1010,10, 10,10,5 13,8,3
感想
HDのベンチプレスは90kgから始まりすぐに重量を落として行いました。
実際は付け替えにかける時間があるので10secぐらいは休んでいることになりますが…
60kgのレストポーズを終えた辺りで心が折れそうになりましたがなんとか最後までやりきりました。
今週は胸は一回にして休養に時間を割こうと思います。
プロテインが無くなったので次のものを注文しました。
普段は540プロジェクトで購入しているのですが、4月から一端トレーニングを休まなければならない状況に入るので、それまでに使いきれる物を選ぶことにしました。
結果として以前から気になっていたアルプロンのWPIを購入しました。8900円とWPIとしては破格の値段だと思います。早速次回のトレーニングから使います。
もう一つ就寝用にホエイとカゼインが2:8で混じっているという製品も購入してみました。
共に使ったら簡単な感想を書いてみようと思います。
ベンチプレス(HD) アップ 30kg 10 60kg 5 70kg 3 80kg 1 90kg 1 95kg 1 メイン 90kg 3+80kg 5+70kg 10+65kg 9RP+2+60kg 5RP+3FR+2
デクラインベンチプレス(1min) 60kg 5 4 3 3
インクラインダンベルプレス(90sec) 16kg 12 12 7 5 4
トライセットで(90sec)
EZバーシーテッドトライセプスエクステンション 20kg
EZバーバーベルカール 20kg
EZバーリバースカール 20kg
1010,10, 10,10,5 13,8,3
感想
HDのベンチプレスは90kgから始まりすぐに重量を落として行いました。
実際は付け替えにかける時間があるので10secぐらいは休んでいることになりますが…
60kgのレストポーズを終えた辺りで心が折れそうになりましたがなんとか最後までやりきりました。
今週は胸は一回にして休養に時間を割こうと思います。
プロテインが無くなったので次のものを注文しました。
普段は540プロジェクトで購入しているのですが、4月から一端トレーニングを休まなければならない状況に入るので、それまでに使いきれる物を選ぶことにしました。
結果として以前から気になっていたアルプロンのWPIを購入しました。8900円とWPIとしては破格の値段だと思います。早速次回のトレーニングから使います。
もう一つ就寝用にホエイとカゼインが2:8で混じっているという製品も購入してみました。
共に使ったら簡単な感想を書いてみようと思います。
胸
type:A,B
ベンチプレス アップ 30kg 5 ワイド 5 60kg 5 80kg 1 85kg 1 メイン(3min) 85 5*3 ※4,5set目中止
ダンベルプレス(90sec) 30kg 8 4
インクラインダンベルプレス(90sec) 20kg 9 7 5 3
デクラインダンベルプレス(2min) 26kg 5*4
感想
来月は低レップの日を多めにして筋力アップに焦点を当てようと思います。
今月は中レップを多めに取り入れていたからか、以前より動作が安定してきたような気がします。
以前は最終セットになると軌道がブレたりすることがあったのですが、今回は最後まで真っ直ぐに挙げることができました。
今度は臀部上げ無しで107.5kgを挙げられるようなりたいですね。
…と意気込んで臨んだのですが、出鼻を挫かれるような出来事がありました。
セット中にダンベルを戻しに来た人に軽くバーに接触され、若干軌道が意図せぬ方向にブレてしまい、その時右肩に変な違和感が走りました。
きちんと謝ってくれたので、深追いするつもりはありませんが、今回の件ジムにいる間はでお互い常に注意を払う必要があると思いました。
今日は混んでいたのですが、動作中ならば避けてくれるだろうと高を括ってたのも悪いと思うので自業自得といえばそうなのかもしれません…
暫く様子を見て違和感が続くようでしたら、胸のトレーニングは違和感が無くなるまでやめるか、代替種目を探そうと思います。
type:A,B
ベンチプレス アップ 30kg 5 ワイド 5 60kg 5 80kg 1 85kg 1 メイン(3min) 85 5*3 ※4,5set目中止
ダンベルプレス(90sec) 30kg 8 4
インクラインダンベルプレス(90sec) 20kg 9 7 5 3
デクラインダンベルプレス(2min) 26kg 5*4
感想
来月は低レップの日を多めにして筋力アップに焦点を当てようと思います。
今月は中レップを多めに取り入れていたからか、以前より動作が安定してきたような気がします。
以前は最終セットになると軌道がブレたりすることがあったのですが、今回は最後まで真っ直ぐに挙げることができました。
今度は臀部上げ無しで107.5kgを挙げられるようなりたいですね。
…と意気込んで臨んだのですが、出鼻を挫かれるような出来事がありました。
セット中にダンベルを戻しに来た人に軽くバーに接触され、若干軌道が意図せぬ方向にブレてしまい、その時右肩に変な違和感が走りました。
きちんと謝ってくれたので、深追いするつもりはありませんが、今回の件ジムにいる間はでお互い常に注意を払う必要があると思いました。
今日は混んでいたのですが、動作中ならば避けてくれるだろうと高を括ってたのも悪いと思うので自業自得といえばそうなのかもしれません…
暫く様子を見て違和感が続くようでしたら、胸のトレーニングは違和感が無くなるまでやめるか、代替種目を探そうと思います。
胸
start;21:05
end:22:05
type:B
ベンチプレス※81cmラインに人差し指をかけて アップ 30kg 10 60kg 5 70kg 3 メイン(1min) 80kg 6 72kg 12 65kg 11 8
ストップ&ゴーダンベルベンチプレス(2min) 30kg 5 3 4
インクラインダンベルプレス(90sec) 20kg 10 10 8 5
デクラインダンベルプレス(90se) 20kg 5 5 5 5 4
感想
ベンチプレスはいつもとグリップ幅を変えてみました。
いつもは中指をラインにかけているのですが、それと比べると刺激がやや外側に行く気がします。
昨日今日と残業で遅くなったのでいつもと開始時間が遅いので、カフェインは抜いて行っています。また、ジムで風呂に入って帰ってきたらさっさと寝るようにしています。
これも悪くは無いですが、やはり速めに行って速めに眠りたいですね。
start;21:05
end:22:05
type:B
ベンチプレス※81cmラインに人差し指をかけて アップ 30kg 10 60kg 5 70kg 3 メイン(1min) 80kg 6 72kg 12 65kg 11 8
ストップ&ゴーダンベルベンチプレス(2min) 30kg 5 3 4
インクラインダンベルプレス(90sec) 20kg 10 10 8 5
デクラインダンベルプレス(90se) 20kg 5 5 5 5 4
感想
ベンチプレスはいつもとグリップ幅を変えてみました。
いつもは中指をラインにかけているのですが、それと比べると刺激がやや外側に行く気がします。
昨日今日と残業で遅くなったのでいつもと開始時間が遅いので、カフェインは抜いて行っています。また、ジムで風呂に入って帰ってきたらさっさと寝るようにしています。
これも悪くは無いですが、やはり速めに行って速めに眠りたいですね。
胸
start:19:30
end:20:45
type:A
※いつもと違う施設で
クイックベンチプレス アップ30kg 10 メイン(2min) 60kg 5 70kg 5 75kg 5 80kg 5
デクラインベンチプレス(2min) 60kg 5 65kg 5 70kg 5 75kg 4
インクラインダンベルプレス(90sec) 12kg 15 7kg 14 10 8 5
ディップス(90sec) 8 8 7 6
感想
脚の予定でしたがラックが埋まっていたので変更。
爆発力の強化に焦点を当てたトレーニングでした。
トレーニング自体は特に問題は無かったのですが、シェイクを持ってくるのを忘れるというミスをしてしまいました。結局シェイクを摂れたのは一時間程経ってからでした。
いつからシェイクを入れたと錯覚していた…
start:19:30
end:20:45
type:A
※いつもと違う施設で
クイックベンチプレス アップ30kg 10 メイン(2min) 60kg 5 70kg 5 75kg 5 80kg 5
デクラインベンチプレス(2min) 60kg 5 65kg 5 70kg 5 75kg 4
インクラインダンベルプレス(90sec) 12kg 15 7kg 14 10 8 5
ディップス(90sec) 8 8 7 6
感想
脚の予定でしたがラックが埋まっていたので変更。
爆発力の強化に焦点を当てたトレーニングでした。
トレーニング自体は特に問題は無かったのですが、シェイクを持ってくるのを忘れるというミスをしてしまいました。結局シェイクを摂れたのは一時間程経ってからでした。
いつからシェイクを入れたと錯覚していた…
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター