忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[433] [432] [431] [430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



TDL(3min) 45kg 10 75kg 5 105kg 3 105kg 135kg 1 165kg 1 175kg 1
デッドリフト(1min) 55kg 10 100kg 6 7 6 85kg 9 8
チンニング(1min) 8 6 5 5 4NR+3
バーベルロウ(1min) 45kg 12 65kg 4 60kg 8(サムレス) 9 8 6チート+3(オーバーハンド)
ドリアンロウ(1min) 60kg 10 9 7

感想
TDLはデッドの立ち上がりからの動きを意識してやった。
前よりしっかりと背中に効かせられたと思う。
次に普通のデッドリフトをやって、スタポジから膝まで持っていくまでの筋力の弱さを
実感した。ここさえ超えれば後はすんなり挙がるのだけど…
失敗の時も決まって立ち上がりで躓く。
今まで脚の時にハムをサボっていたツケか。

バーベルロウはオーバーハンドグリップよりもサムレスの方がいいと思っていたが、
オーバーハンドの方がしっかりバーを握れる分、腕の出力が強くなり粘れた。
ストラップつければ腕の関与は殆ど避けられるので、より重い重量を扱うために
オーバーハンドでやるほうが自分には向いているのかもしれない。

これチンニングでも同じ現象が起きるのだろうか?

今日は多く時間を取れた分、発見も多く良いトレーニングだった。
明日は脚、先週出来なかったのでアップを念入りにやってからメインに入る。

余談。TOEIC対策にもそろそろ本腰を入れなくてはならない。
明日からはトレ中にスクリプトを流してみようか。
リーディングパートは、ちょくちょく海外のニュースサイトやトレーニング関連のサイトを読んでいるので、それが功を奏してくれると信じている…

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]