記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
脚
スミスマシンスクワット 45kg 10 75kg 35 100kg 9 8 8 80kg 10 9 45kg 20
レッグプレス 100kg 5 110kg 10 125kg 10 8 7 100kg 15
レッグエクステンション 55kg 10 10 8RP+2
ジャンプスクワット(インターバル20秒)10 9 8RP+2
感想
レッグプレスのフォームをチェックしてもらい、大幅に改善した。
改善点は以下のとおり。
・踵ばかりで押していた→均等に力がかかるように、つま先を離さないようにする
・内側に利かない→脚を真っ直ぐにする。スタポジ時に膝で足が隠れるように。
・背中をべったりつけていた→ベンチの時のブリッジを意識して、隙間を作る。腹筋に力を入れる。
矯正後にやったらいつもは余裕で挙がる150kgが挙がらなかった。にも関わらずいつもより効いた。
またしてもフォームの大切さを思い知らされたのであった…
レッグエクステンションはトップで数秒止めてからじっくり下ろすようにしてやった。
じわじわと切り刻まれるような痛みがなかなか良かった。
ジャンプスクワットを終えた時は完堕ちアヘ顔ダブルピースであった…
ハムもやれという声が聞こえてきそうである。
ハックスクワットのマシンを導入するか否か検討中らしいと耳打ちされた。
ラックの件もあるので、あまり期待せずに待つことにしよう。
スミスマシンスクワット 45kg 10 75kg 35 100kg 9 8 8 80kg 10 9 45kg 20
レッグプレス 100kg 5 110kg 10 125kg 10 8 7 100kg 15
レッグエクステンション 55kg 10 10 8RP+2
ジャンプスクワット(インターバル20秒)10 9 8RP+2
感想
レッグプレスのフォームをチェックしてもらい、大幅に改善した。
改善点は以下のとおり。
・踵ばかりで押していた→均等に力がかかるように、つま先を離さないようにする
・内側に利かない→脚を真っ直ぐにする。スタポジ時に膝で足が隠れるように。
・背中をべったりつけていた→ベンチの時のブリッジを意識して、隙間を作る。腹筋に力を入れる。
矯正後にやったらいつもは余裕で挙がる150kgが挙がらなかった。にも関わらずいつもより効いた。
またしてもフォームの大切さを思い知らされたのであった…
レッグエクステンションはトップで数秒止めてからじっくり下ろすようにしてやった。
じわじわと切り刻まれるような痛みがなかなか良かった。
ジャンプスクワットを終えた時は完堕ちアヘ顔ダブルピースであった…
ハムもやれという声が聞こえてきそうである。
ハックスクワットのマシンを導入するか否か検討中らしいと耳打ちされた。
ラックの件もあるので、あまり期待せずに待つことにしよう。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター