胸、肩、デッドリフト
インクラインベンチプレス 35kg 15 55kg 6 50kg 7 6 4 35kg 6
ダンベルベンチプレス 20kg 8 7 5 5 ドロップ14kg 5
チェストフライ 55kg 8 7 7
ダンベルプルオーバー 16kg 8 7 7 5
デクラインダンベルベンチプレス 18kg 6 5 5
バックプレス 15kg 20 25kg 10 32kg 6 5 30kg 8 5 4
ケーブルサイドレイズ 6kg 8 7 5チーティング 8
デルトリアレイズ 5kg 10 10 10
デッドリフト 65kg 15 85kg 10 95kg 8 85kg 8 6
感想
デッドリフトが後少しで100kgいけそう。
体組成を図ったら、筋肉量がかなりアップしてた。55.1→56.7。恐らく脚に割く時間を増やしたからだと思う。数字に現れるという事は正しくトレーニング出来てるという事。これ程励みになることは無い。

インクラインベンチプレス 35kg 15 55kg 6 50kg 7 6 4 35kg 6
ダンベルベンチプレス 20kg 8 7 5 5 ドロップ14kg 5
チェストフライ 55kg 8 7 7
ダンベルプルオーバー 16kg 8 7 7 5
デクラインダンベルベンチプレス 18kg 6 5 5
バックプレス 15kg 20 25kg 10 32kg 6 5 30kg 8 5 4
ケーブルサイドレイズ 6kg 8 7 5チーティング 8
デルトリアレイズ 5kg 10 10 10
デッドリフト 65kg 15 85kg 10 95kg 8 85kg 8 6
感想
デッドリフトが後少しで100kgいけそう。
体組成を図ったら、筋肉量がかなりアップしてた。55.1→56.7。恐らく脚に割く時間を増やしたからだと思う。数字に現れるという事は正しくトレーニング出来てるという事。これ程励みになることは無い。
PR
背、腹
ワイドグリップラットプルダウン 20kg 20 15 55kg 6 5 5 50kg 8 8 7
ワイドグリップチンニング 自 3 2 2
ベントオーバーロウ 55kg 8 8
ダンベルベントオーバーロウ 18kg 10 9 8 7
シーテッドロウ 45kg 8 8 7 ドロップ35 5
ロウリアデルトイド 55kg 10 9 8
ケーブルクランチ 23kg 20 28kg 15 33kg 12 10 10 9 8
ハンギングツイストレイズ 自 10 9 9 8
ケーブルサイドクランチ 33kg 10 10 10
感想
胸肩腹の予定だったが、いつもの器具占領老人軍団のおかげで出来なかったので、回復してた背中に変更。 ワイドグリップチンニングのレップ数しょぼすぎワロタ。しかし以前はアンダーグリップでしかできなかったので、これでも成長してるというこどで満足。
個人的には、ベントオーバーロウはダンベルの方が効かせやすいみたいなので、これからはダンベルでやることにする。
腹は最近割れてきた。着実に筋力アップできてるみたいでよろしい。段々目指す体に近づいてきた気がする
ワイドグリップラットプルダウン 20kg 20 15 55kg 6 5 5 50kg 8 8 7
ワイドグリップチンニング 自 3 2 2
ベントオーバーロウ 55kg 8 8
ダンベルベントオーバーロウ 18kg 10 9 8 7
シーテッドロウ 45kg 8 8 7 ドロップ35 5
ロウリアデルトイド 55kg 10 9 8
ケーブルクランチ 23kg 20 28kg 15 33kg 12 10 10 9 8
ハンギングツイストレイズ 自 10 9 9 8
ケーブルサイドクランチ 33kg 10 10 10
感想
胸肩腹の予定だったが、いつもの器具占領老人軍団のおかげで出来なかったので、回復してた背中に変更。 ワイドグリップチンニングのレップ数しょぼすぎワロタ。しかし以前はアンダーグリップでしかできなかったので、これでも成長してるというこどで満足。
個人的には、ベントオーバーロウはダンベルの方が効かせやすいみたいなので、これからはダンベルでやることにする。
腹は最近割れてきた。着実に筋力アップできてるみたいでよろしい。段々目指す体に近づいてきた気がする
背中
ワイドグリップラットプルダウン 30kg 15 50kg 8 7 6 5
ダンベルベントオーバーロウ 16kg 10 10 10 10
シーテッドロウ 45kg 9 8 6 5ドロップ35kg 5
ロウリアデルトイド 45kg 9 8 8 6
ダンベルデッドリフト 26kg 15 15 15 15
ダンベルシュラッグ 26kg 12 10 10 10 9
感想 背中を満遍なく鍛えられたと思う。発達の遅れてる背筋下部の為にチンニングをアンダーでやりたかったが、力が残っていなかった・・・
ダンベルベントオーバーロウは初めて試してみたが、こちらの方がしっかり刺激できるかもしれない。基本的に自分はダンベル種目をメインにしているが、背筋もこの方がいいかもしれない。
リアデルトイドは大円筋を鍛えるのにうってつけ。ピンポイントで鍛えられるので、定期的に取り入れたい
一部位だけだったが満足いくトレだった。時間も一時間以内に収まったので、カタボもないはず。
余談。まだまだ減量するレベルの筋量ではないので、当分増量することにした。しかし余分な脂肪をつけないように、必要なだけ食べて、オフ日はエアロを30分程やることにした。来年の警官試験の為に心肺能力も鍛える
ワイドグリップラットプルダウン 30kg 15 50kg 8 7 6 5
ダンベルベントオーバーロウ 16kg 10 10 10 10
シーテッドロウ 45kg 9 8 6 5ドロップ35kg 5
ロウリアデルトイド 45kg 9 8 8 6
ダンベルデッドリフト 26kg 15 15 15 15
ダンベルシュラッグ 26kg 12 10 10 10 9
感想 背中を満遍なく鍛えられたと思う。発達の遅れてる背筋下部の為にチンニングをアンダーでやりたかったが、力が残っていなかった・・・
ダンベルベントオーバーロウは初めて試してみたが、こちらの方がしっかり刺激できるかもしれない。基本的に自分はダンベル種目をメインにしているが、背筋もこの方がいいかもしれない。
リアデルトイドは大円筋を鍛えるのにうってつけ。ピンポイントで鍛えられるので、定期的に取り入れたい
一部位だけだったが満足いくトレだった。時間も一時間以内に収まったので、カタボもないはず。
余談。まだまだ減量するレベルの筋量ではないので、当分増量することにした。しかし余分な脂肪をつけないように、必要なだけ食べて、オフ日はエアロを30分程やることにした。来年の警官試験の為に心肺能力も鍛える
脚、腕、腹
スクワット 35kg 20 45kg 10 90kg 7 6 4 75kg 7 6 6
レッグエクステンション 75kg 9 8 7 6 ドロップ 55kg 5
ヒップアダクション 105kg 8 8 7
ルーマニアンデッドリフト 45kg 20 75kg 4 4 3
ケーブルカール 26kg 9 8 7
ライイングトライセプスエクステンション 27kg 10 10 10 9
ケーブルクランチ 28kg 20 33 kg 12 10 8 8
ハンギングツイストニーレイズ 自 10 9 8 8
感想
休養日の翌日はガッツリできるので、やる気が出る。
スクワットはフォームを意識してやると、途端にキツくなる。試しに担いでみたらビビって戻してしまった。100kgは近いようで遠いようだ。レッグプレスをやらない分。重量を下げて余分にスクワットをやった。スクワットの押し潰されそうになる感じが好き。
腕は雑誌でやり過ぎるとオーバーワークになりやすいと書いてあったので、試しに一種目のみにしてみた。物足りないがこれで肥大するなら文句は無い。
ツイストニーレイズは脚を伸ばすと負荷が増える気がする。
余談。減量中はタンパク質を体重×3g摂るべきとよく聞くが、これってコスパ的にかなり厳しくないか?
スクワット 35kg 20 45kg 10 90kg 7 6 4 75kg 7 6 6
レッグエクステンション 75kg 9 8 7 6 ドロップ 55kg 5
ヒップアダクション 105kg 8 8 7
ルーマニアンデッドリフト 45kg 20 75kg 4 4 3
ケーブルカール 26kg 9 8 7
ライイングトライセプスエクステンション 27kg 10 10 10 9
ケーブルクランチ 28kg 20 33 kg 12 10 8 8
ハンギングツイストニーレイズ 自 10 9 8 8
感想
休養日の翌日はガッツリできるので、やる気が出る。
スクワットはフォームを意識してやると、途端にキツくなる。試しに担いでみたらビビって戻してしまった。100kgは近いようで遠いようだ。レッグプレスをやらない分。重量を下げて余分にスクワットをやった。スクワットの押し潰されそうになる感じが好き。
腕は雑誌でやり過ぎるとオーバーワークになりやすいと書いてあったので、試しに一種目のみにしてみた。物足りないがこれで肥大するなら文句は無い。
ツイストニーレイズは脚を伸ばすと負荷が増える気がする。
余談。減量中はタンパク質を体重×3g摂るべきとよく聞くが、これってコスパ的にかなり厳しくないか?
腕、腹
プリーチャーカール 20kg 15 25kg 10 27kg 8 5 4 2
シーテッドケーブルカール 23kg 6 5 3
ハンマーカール 12kg 8 8 6
リストカール 12kg 10 10 10
クローズグリップ・ベンチプレス 30kg 10 35kg 10 40kg 9 6 5
トライセプスプレスダウン 31kg 9 8 6 5
ケーブルクランチ 26kg 20 33kg 12 10 10 9 8
ハンギングツイストニーレイズ 自 8 7 6 6
感想
脚もやる予定だったけど、まだハムが回復して無かったので、小筋群だけに変更。新種目を取り入れ三頭に新しい刺激を与えた。重量の設定がうまく出来なかった。普通のベンチプレスと同じウェイト使ってもいけるかな。
ハンギングツイストニーレイズは正直ナメてた。案外効いたけど、ジムにアンクルウェイトが無いので加重できない。これ単体では弱いので、もう一種目やってもよかったかもしれない。
余談。今日はじめて生でベンチプレスやる女性を見た。正直感動した。やはり女性もある程度鍛えた方が魅力が出ると思う。
更に余談。現時点でうっすら腹筋が浮かび上がっているので、一度くっきり出た腹筋を拝むために、8月から一ヶ月間試験的に減量することにした。エアロはアクティブレストとして休養日の火曜日にランかカーディオをやる予定。少し前の自分が嘘であるかのようにエアロが嫌いになってしまったので、ちゃんとやれるか心配。
今が68キロなので、1ヶ月で2キロの減量を目標にしてみる
プリーチャーカール 20kg 15 25kg 10 27kg 8 5 4 2
シーテッドケーブルカール 23kg 6 5 3
ハンマーカール 12kg 8 8 6
リストカール 12kg 10 10 10
クローズグリップ・ベンチプレス 30kg 10 35kg 10 40kg 9 6 5
トライセプスプレスダウン 31kg 9 8 6 5
ケーブルクランチ 26kg 20 33kg 12 10 10 9 8
ハンギングツイストニーレイズ 自 8 7 6 6
感想
脚もやる予定だったけど、まだハムが回復して無かったので、小筋群だけに変更。新種目を取り入れ三頭に新しい刺激を与えた。重量の設定がうまく出来なかった。普通のベンチプレスと同じウェイト使ってもいけるかな。
ハンギングツイストニーレイズは正直ナメてた。案外効いたけど、ジムにアンクルウェイトが無いので加重できない。これ単体では弱いので、もう一種目やってもよかったかもしれない。
余談。今日はじめて生でベンチプレスやる女性を見た。正直感動した。やはり女性もある程度鍛えた方が魅力が出ると思う。
更に余談。現時点でうっすら腹筋が浮かび上がっているので、一度くっきり出た腹筋を拝むために、8月から一ヶ月間試験的に減量することにした。エアロはアクティブレストとして休養日の火曜日にランかカーディオをやる予定。少し前の自分が嘘であるかのようにエアロが嫌いになってしまったので、ちゃんとやれるか心配。
今が68キロなので、1ヶ月で2キロの減量を目標にしてみる
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター