記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
最近は筋力と筋量を維持しつつ、体脂肪を落としパフォーマンスを上げる事を目的としたトレーニングを行っている。
つまり減量であり、厳密に言うならば「闘う体」を作るトレーニングと言えると思う。
キックボクシングは知っての通り階級性のスポーツで、同じ体重の選手同士が闘う。
そこで、自分が考えていたのは「同じライト級(61kg)でも筋量が多ければ有利に闘えるのでは?」ということ。
筋量が57kgと54kgでは当然前者の方がパワーもスピードも上回るはず…
今の自分の筋量を出来るだけキープしながら体脂肪を減らしていく。それが今の目標。
必要に応じて心肺能力を高めるロードワークも取り入れるつもり(休養日にアクティブレストを兼ねて30分程)。
減量の過程で筋量落としてしまって結局相手と変わらない程度しか残らなかった…というのは避けたい。
まぁ全てを脂肪で落とす訳ではないので、不可能ではないと思う。
つまり減量であり、厳密に言うならば「闘う体」を作るトレーニングと言えると思う。
キックボクシングは知っての通り階級性のスポーツで、同じ体重の選手同士が闘う。
そこで、自分が考えていたのは「同じライト級(61kg)でも筋量が多ければ有利に闘えるのでは?」ということ。
筋量が57kgと54kgでは当然前者の方がパワーもスピードも上回るはず…
今の自分の筋量を出来るだけキープしながら体脂肪を減らしていく。それが今の目標。
必要に応じて心肺能力を高めるロードワークも取り入れるつもり(休養日にアクティブレストを兼ねて30分程)。
減量の過程で筋量落としてしまって結局相手と変わらない程度しか残らなかった…というのは避けたい。
まぁ全てを脂肪で落とす訳ではないので、不可能ではないと思う。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター