記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
背
TDL(45sec) 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 165kg 1 195kg × 185kg 1 165kg 3 135kg 11 100kg 9
ワイドグリップチンニング(40sec) 9 7 4 3 チート+2
スターナムチンニング(40sec) 5 4 2
ケーブルロウ(40sec) 35kg 11 10 9 25kg 13
アンダーグリップチンニング 6 4
クランチ 限界まで×3
感想
なかなか満足できる内容だった。やはり毎セット限界までやることを意識。
搾り出すという感覚を大事にしてトレーニングした。
そのおかげか、いつもは終わってもあまり追い込めてなかった大円筋にもしっかり効かせられた気がする。
余談。グルタミンやビタミンがそろそろ無くなるので、この際にまとめてiherbでサプリメントを注文した。
軒並み値上がりしてて泣いた。特にホエイやグルタミンの値上がりが凄い気がする。
自分の愛用のtwinlabのプロテインも、当初は46$ぐらいだったのに53$とかになってる。
原料の値上がりだろうか、その他のコストの値上がりだろうか…
twinlab贔屓の自分だが、たまに違うメーカーのものを買っていたりもする。
今回はchampionのプロテインを購入してみた。値上がりしてから手を出しにくかったが、今月は
少し多くバイト代が入ったので奮発してみた。届くのが楽しみだ。
TDL(45sec) 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 165kg 1 195kg × 185kg 1 165kg 3 135kg 11 100kg 9
ワイドグリップチンニング(40sec) 9 7 4 3 チート+2
スターナムチンニング(40sec) 5 4 2
ケーブルロウ(40sec) 35kg 11 10 9 25kg 13
アンダーグリップチンニング 6 4
クランチ 限界まで×3
感想
なかなか満足できる内容だった。やはり毎セット限界までやることを意識。
搾り出すという感覚を大事にしてトレーニングした。
そのおかげか、いつもは終わってもあまり追い込めてなかった大円筋にもしっかり効かせられた気がする。
余談。グルタミンやビタミンがそろそろ無くなるので、この際にまとめてiherbでサプリメントを注文した。
軒並み値上がりしてて泣いた。特にホエイやグルタミンの値上がりが凄い気がする。
自分の愛用のtwinlabのプロテインも、当初は46$ぐらいだったのに53$とかになってる。
原料の値上がりだろうか、その他のコストの値上がりだろうか…
twinlab贔屓の自分だが、たまに違うメーカーのものを買っていたりもする。
今回はchampionのプロテインを購入してみた。値上がりしてから手を出しにくかったが、今月は
少し多くバイト代が入ったので奮発してみた。届くのが楽しみだ。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター