記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
背
床引きデッドリフト 30kg 5 50kg 3 70kg 1 100kg 1 135kg ○ 100kg 9 8
ラットプルダウン 50kg 10 80kg 3 70kg 8 7 60kg 7
バーベルロウ 30kg 10 50kg 10 9 7チート+3
アンダーグリップチンニング 10 8
ケーブルクランチ 43kg 10 8
サイドクランチ 10 10 10
ステップワーク 1min×3R
軸を意識する練習
感想
床引きのMAX更新。少し無理したのであまりその後は追い込まず軽く終わらせた。
バーベルロウはもっとしっかり引くことを意識しなければならん。
最近思うのは、脚と背は連続すべきではないということ。
脊柱起立筋の回復が追いつかないので、どちらかで発揮できる力が弱くなり効率が悪い。
思うにこれがスクワットがなかなか伸びない理由なんじゃないかと思う今日この頃。
逆に言えば以前はそれでも問題なかったのだから、それだけ重い重量使うレベルになってきてるってことだよなぁ…
そう考えると少し嬉しい気もする
床引きデッドリフト 30kg 5 50kg 3 70kg 1 100kg 1 135kg ○ 100kg 9 8
ラットプルダウン 50kg 10 80kg 3 70kg 8 7 60kg 7
バーベルロウ 30kg 10 50kg 10 9 7チート+3
アンダーグリップチンニング 10 8
ケーブルクランチ 43kg 10 8
サイドクランチ 10 10 10
ステップワーク 1min×3R
軸を意識する練習
感想
床引きのMAX更新。少し無理したのであまりその後は追い込まず軽く終わらせた。
バーベルロウはもっとしっかり引くことを意識しなければならん。
最近思うのは、脚と背は連続すべきではないということ。
脊柱起立筋の回復が追いつかないので、どちらかで発揮できる力が弱くなり効率が悪い。
思うにこれがスクワットがなかなか伸びない理由なんじゃないかと思う今日この頃。
逆に言えば以前はそれでも問題なかったのだから、それだけ重い重量使うレベルになってきてるってことだよなぁ…
そう考えると少し嬉しい気もする
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター