記さなきゃ(使命感)
トレーニング記録と雑記です
開始 19時50分
終了 20時50分
デッドリフト アップ 60kg 5 100kg 3 120kg 1 140kg 1 160kg 1 170kg 1
メイン Max測定 180kg ◯ 160kg 3 1 140kg 4 2 120kg 6
ベンチプレス 60kg 10 10 メイン 80kg 8 7
ディップス 自重 10 メイン 30kg 2 2 1 20kg 4 3 自重 6 4FR+2
感想
久しぶりに記録を記します。
最近は平日2回に加えて 週末という週に4回の頻度で行っています。BIG3に加えクリーンを主軸とした構成で組んでいます。
クリーンの日は種目が流動的で、多くはチンニングですが、フロントスクワットや自重でのプライオメトリクス種目やジョグを取り入れる場合もあります。
職業の特性を考慮しつつ、徐々に洗練されて現在の構成になっています。
筋肥大よりも筋力持久力に焦点を当てたワークアウトになるのでしょうか。
相変わらずスマホでの更新が億劫で更新しない日々ですが、ノート自体はつけているので気が向いた時に更新する感じで行きたいです。
終了 20時50分
デッドリフト アップ 60kg 5 100kg 3 120kg 1 140kg 1 160kg 1 170kg 1
メイン Max測定 180kg ◯ 160kg 3 1 140kg 4 2 120kg 6
ベンチプレス 60kg 10 10 メイン 80kg 8 7
ディップス 自重 10 メイン 30kg 2 2 1 20kg 4 3 自重 6 4FR+2
感想
久しぶりに記録を記します。
最近は平日2回に加えて 週末という週に4回の頻度で行っています。BIG3に加えクリーンを主軸とした構成で組んでいます。
クリーンの日は種目が流動的で、多くはチンニングですが、フロントスクワットや自重でのプライオメトリクス種目やジョグを取り入れる場合もあります。
職業の特性を考慮しつつ、徐々に洗練されて現在の構成になっています。
筋肥大よりも筋力持久力に焦点を当てたワークアウトになるのでしょうか。
相変わらずスマホでの更新が億劫で更新しない日々ですが、ノート自体はつけているので気が向いた時に更新する感じで行きたいです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター