ベンチプレス 50kg トータル100reps(前半クイック、後半ワイドグリップでスローで) 21,9,10,10,10,10,10,3,3,4,5,2,3,5,5
インクラインダンベルプレス 14kg 14 12 10 8
ディップス 7 7 6
※インターバルはさまずに
ショルダープレス 14kg 10 9 7
サイドレイズ 5kg 4 4 3
感想
ベンチプレス終盤で意識が飛びそうになった。
終わった後に心臓左胸にチクチク痛みを感じたが、なんだったんだろうか。
全て終えた後、しばらく呼吸が苦しかった。
それでその後また部活→バイトのコンボ。
更に明日は一限から。さっさと寝よう。
余談。自分が部活に行けなかった間に、後輩の何人かがトレーニングを始めていたと知って
嬉しくなった。
予定が合うときに後輩と一緒にやるのもいいかもしれない。
後輩の前でベンチ100kg挙げる妄想した。
卒業までに実現してみせるんやな…
しかし学校のトレーニングルームは設備が貧弱で、フリーウエイトも重量固定のバーベル数本とダンベルが20kgまでしか無いので、部位によってはやるなら工夫しなくてはならない。
せめてスクワットラックがあれば脚の日に通うのだけど…
余談その2。思い立ったが吉日ということで、自宅近辺で今のジムと同等の設備+スクワットラックを兼ね備えたジムを探している。
候補は八王子のゴールドジムなのだけど、定期の方向と間逆なので、交通費がかかるのがネック。これさえなければ即決なのだが。
インクラインダンベルプレス 14kg 14 12 10 8
ディップス 7 7 6
※インターバルはさまずに
ショルダープレス 14kg 10 9 7
サイドレイズ 5kg 4 4 3
感想
ベンチプレス終盤で意識が飛びそうになった。
終わった後に心臓左胸にチクチク痛みを感じたが、なんだったんだろうか。
全て終えた後、しばらく呼吸が苦しかった。
それでその後また部活→バイトのコンボ。
更に明日は一限から。さっさと寝よう。
余談。自分が部活に行けなかった間に、後輩の何人かがトレーニングを始めていたと知って
嬉しくなった。
予定が合うときに後輩と一緒にやるのもいいかもしれない。
後輩の前でベンチ100kg挙げる妄想した。
卒業までに実現してみせるんやな…
しかし学校のトレーニングルームは設備が貧弱で、フリーウエイトも重量固定のバーベル数本とダンベルが20kgまでしか無いので、部位によってはやるなら工夫しなくてはならない。
せめてスクワットラックがあれば脚の日に通うのだけど…
余談その2。思い立ったが吉日ということで、自宅近辺で今のジムと同等の設備+スクワットラックを兼ね備えたジムを探している。
候補は八王子のゴールドジムなのだけど、定期の方向と間逆なので、交通費がかかるのがネック。これさえなければ即決なのだが。
PR
背
TDL 45kg 10 105kg 3 135kg 1 150kg 1 190kg 1 1 165kg 4
バーベルロウ→ドリアンロウ(コンパウンドセット) 45kg 10,10 50kg 10,10 9,10, 8,9
チンニングとプルアップをインターバル挟みつつ交互に 7,6 6,4 3NR+3、1
感想
種目は少ないが、かなりハードだった。特にロウのコンパウンドセット。
本当はチンニングを先にやりたかったのだけど、埋まっていたので順番を逆にした。
いつもと異なった順番でやるから、体にいつもと違う刺激が行ったはずとプラスに考えてみる。
悲報。スクワットラック設置は実現しなかったのにベンチとスミスマシンの30分の利用時間制限は
実現してしまった…いらんとこばかり実現させるんじゃあない!!激おこである。
なのでTDLは20分で切り上げた。
ウォームアップを減らして、インターバル120秒でやったが、これは苦しい…
ベンチはこれでもいいが、スクワットはちょっと厳しいかもしれん。
この際、本当にフリーでスクワットできるジムに乗り換えるのも悪くないかもしれんね。
TDL 45kg 10 105kg 3 135kg 1 150kg 1 190kg 1 1 165kg 4
バーベルロウ→ドリアンロウ(コンパウンドセット) 45kg 10,10 50kg 10,10 9,10, 8,9
チンニングとプルアップをインターバル挟みつつ交互に 7,6 6,4 3NR+3、1
感想
種目は少ないが、かなりハードだった。特にロウのコンパウンドセット。
本当はチンニングを先にやりたかったのだけど、埋まっていたので順番を逆にした。
いつもと異なった順番でやるから、体にいつもと違う刺激が行ったはずとプラスに考えてみる。
悲報。スクワットラック設置は実現しなかったのにベンチとスミスマシンの30分の利用時間制限は
実現してしまった…いらんとこばかり実現させるんじゃあない!!激おこである。
なのでTDLは20分で切り上げた。
ウォームアップを減らして、インターバル120秒でやったが、これは苦しい…
ベンチはこれでもいいが、スクワットはちょっと厳しいかもしれん。
この際、本当にフリーでスクワットできるジムに乗り換えるのも悪くないかもしれんね。
胸
ベンチプレス 30kg 10 65kg 11 9 8 6
チェストプレス 95kg 2 1 70kg 11 10 8 5RP+1 ドロップセット 50~30kg 各限界まで
インクラインダンベルプレス 16kg 12 10 9
ディップス 10 8 8
ダンベルフライ 12kg 4 3 3
感想
ベンチプレス、もうすこし粘れたかもしれない。
最近しっかり胸に効かせられるようになってイイ感じ。
軽めのレップでフォーム矯正した甲斐があった。
バイトのストレスが凄まじい。
意味分からん八つ当たりされたり遠回しで愚痴言ってくるのがヤバイ。胃に穴が開きそう。
だからあの社員のいる日は入りたくないんだ。
ここでバイト始めてから、滅多に外食しなくなったなぁ。
これはこれでいいのかもしれないけど…
ベンチプレス 30kg 10 65kg 11 9 8 6
チェストプレス 95kg 2 1 70kg 11 10 8 5RP+1 ドロップセット 50~30kg 各限界まで
インクラインダンベルプレス 16kg 12 10 9
ディップス 10 8 8
ダンベルフライ 12kg 4 3 3
感想
ベンチプレス、もうすこし粘れたかもしれない。
最近しっかり胸に効かせられるようになってイイ感じ。
軽めのレップでフォーム矯正した甲斐があった。
バイトのストレスが凄まじい。
意味分からん八つ当たりされたり遠回しで愚痴言ってくるのがヤバイ。胃に穴が開きそう。
だからあの社員のいる日は入りたくないんだ。
ここでバイト始めてから、滅多に外食しなくなったなぁ。
これはこれでいいのかもしれないけど…
背
TDLはインターバル90秒、それ以外は45秒で
TDL 45kg 10 105kg 3 135kg 1 180kg 1 145kg 9 8 6
チンニング+ビハインドネック 9,5 6,3 3,2
バーベルロウ 45kg 12 10 8 6
ケーブルロウ 40kg 11 8 7
感想
やはりインターバルが短いトレーニングは苦しい。終わったときは息切らして汗だくだくだった。
トレーニング→部活→バイトのコンビネーション。さすがに疲れた。
びっくりしたのは、去年より体重増えてるのに寧ろ機動力が上がっていたこと。
やはりトレーニングは無駄ではなかったという事が証明された瞬間であった。
なんと文化祭の演武にも出て欲しいといわれたので、4限が開いてるに日は部活に参加する
ことにした。結果的に月水木土は部活に行くことになる。
ほぼ一年のブランクをどれだけ埋められるかが鍵だな。
演武もトレーニングに似通った部分がある。
それは自分の為にやるという面があるからだと思う。
取り手は何にしようか、受けはだれにやってもらおうかと考えると今から楽しみでたまらない。
ここだけの話、受けは何故かやたら自分に懐いてくれている女子を立てたいと思っている。
今の自分のウルトラハッスルぶりについてこられるか不安だが…
とりあえず、一年ぶりの道場は相変わらず畳の匂いがした。
余談。トレーニング直後に道場へ直行した。
スポーツ棟の共有の更衣室で着替えていると、後ろからスゲー背中、あれぐらいになりたいよな、との声が。
やめろよエクスタシー感じちゃうだろ…ビクンビクン
でもまだまだ理想には程遠いんだぜ。
TDLはインターバル90秒、それ以外は45秒で
TDL 45kg 10 105kg 3 135kg 1 180kg 1 145kg 9 8 6
チンニング+ビハインドネック 9,5 6,3 3,2
バーベルロウ 45kg 12 10 8 6
ケーブルロウ 40kg 11 8 7
感想
やはりインターバルが短いトレーニングは苦しい。終わったときは息切らして汗だくだくだった。
トレーニング→部活→バイトのコンビネーション。さすがに疲れた。
びっくりしたのは、去年より体重増えてるのに寧ろ機動力が上がっていたこと。
やはりトレーニングは無駄ではなかったという事が証明された瞬間であった。
なんと文化祭の演武にも出て欲しいといわれたので、4限が開いてるに日は部活に参加する
ことにした。結果的に月水木土は部活に行くことになる。
ほぼ一年のブランクをどれだけ埋められるかが鍵だな。
演武もトレーニングに似通った部分がある。
それは自分の為にやるという面があるからだと思う。
取り手は何にしようか、受けはだれにやってもらおうかと考えると今から楽しみでたまらない。
ここだけの話、受けは何故かやたら自分に懐いてくれている女子を立てたいと思っている。
今の自分のウルトラハッスルぶりについてこられるか不安だが…
とりあえず、一年ぶりの道場は相変わらず畳の匂いがした。
余談。トレーニング直後に道場へ直行した。
スポーツ棟の共有の更衣室で着替えていると、後ろからスゲー背中、あれぐらいになりたいよな、との声が。
やめろよエクスタシー感じちゃうだろ…ビクンビクン
でもまだまだ理想には程遠いんだぜ。
脚
スミスマシンスクワット 45kg 10 75kg 3 100kg 1 130kg 1 120kg 1 100kg 6 5 5 80kg 10 9
レッグプレス(45秒で) 100kg 10 135kg 10 9 7 125kg 9ドロップセット 100kg 16
レッグエクステンション(トップで2秒静止、じっくり降ろす) 50kg 10 9 8 8
ジャンプスクワット 限界まで
ショルダープレス 12k g 10 16kg 7 6 5
サイドレイズ 6kg 10 9 6チート+3
感想
休むとか言いながらしっかりトレーニングするのであった。
早めに眠ったのが幸いしたか。
トレーニング自体は悪くは無かった。
スクワットは脚幅や位置を変えることで刺激を与える位置を変えているけれど、
根本的なフリーウエイトとの違いの解決にはならない気がする。
フリーウエイトでスクワットしたい。
公共の体育館にも残念ながらスミスマシンしか置いてなかった…
余談。幸いにも前期で進路が決まったことにより、後期から再び部活に出られるようになった。本来ならば3年で引退なのだけど、後輩達にまた来てくれと言われたので再び行くことにした。また先輩の指導受けたいですなんて言われたらホイホイ行っちゃうだろう…
かくして合気道部復帰を決意したのだった。
好きな講義ばかりの授業、トレーニング、ボクシング、バイト、合気道とこれはなかなかにリア充なのでは?
久しぶりに胴着を着てみたら、キツくなっていた。デカくなってる、うふん…
去年よりパワーアップした体でハッスルしたい。
注)レイジングストームは出せません。
スミスマシンスクワット 45kg 10 75kg 3 100kg 1 130kg 1 120kg 1 100kg 6 5 5 80kg 10 9
レッグプレス(45秒で) 100kg 10 135kg 10 9 7 125kg 9ドロップセット 100kg 16
レッグエクステンション(トップで2秒静止、じっくり降ろす) 50kg 10 9 8 8
ジャンプスクワット 限界まで
ショルダープレス 12k g 10 16kg 7 6 5
サイドレイズ 6kg 10 9 6チート+3
感想
休むとか言いながらしっかりトレーニングするのであった。
早めに眠ったのが幸いしたか。
トレーニング自体は悪くは無かった。
スクワットは脚幅や位置を変えることで刺激を与える位置を変えているけれど、
根本的なフリーウエイトとの違いの解決にはならない気がする。
フリーウエイトでスクワットしたい。
公共の体育館にも残念ながらスミスマシンしか置いてなかった…
余談。幸いにも前期で進路が決まったことにより、後期から再び部活に出られるようになった。本来ならば3年で引退なのだけど、後輩達にまた来てくれと言われたので再び行くことにした。また先輩の指導受けたいですなんて言われたらホイホイ行っちゃうだろう…
かくして合気道部復帰を決意したのだった。
好きな講義ばかりの授業、トレーニング、ボクシング、バイト、合気道とこれはなかなかにリア充なのでは?
久しぶりに胴着を着てみたら、キツくなっていた。デカくなってる、うふん…
去年よりパワーアップした体でハッスルしたい。
注)レイジングストームは出せません。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター