背、腹
ラットプルダウン(アンダー) 20kg 20 50kg 10 8 8 7
シーテッドロウ 45kg 9 8 6 5ドロップ35kg 5
ベントオーバーロウ 50kg 10 9 8 6
デッドリフト 45kg 15 15 90kg 4 4 2
ケーブルクランチ 31kg 12 12 11 10 9
ケーブルサイドベント 36kg 15 12 10 9
感想
腕を上げると背中が軋むように痛い。満足感は十分だが、さて・・・
いつも回復に5日ぐらいかかるので、今日はメニューを少な目にしてみた。
今日気づいたのだけど、フィットネスクラブだからなのか、マシンのMAXの重量が低いように思える。レッグプレスは195kg、シーテッドロウは95kg、ケーブルマシンは48kgまでしかなかった。
・・・・とはいえ、その重量を扱えるようになるまでまだまだかかりそうなので、今のところは心配なしか
ラットプルダウン(アンダー) 20kg 20 50kg 10 8 8 7
シーテッドロウ 45kg 9 8 6 5ドロップ35kg 5
ベントオーバーロウ 50kg 10 9 8 6
デッドリフト 45kg 15 15 90kg 4 4 2
ケーブルクランチ 31kg 12 12 11 10 9
ケーブルサイドベント 36kg 15 12 10 9
感想
腕を上げると背中が軋むように痛い。満足感は十分だが、さて・・・
いつも回復に5日ぐらいかかるので、今日はメニューを少な目にしてみた。
今日気づいたのだけど、フィットネスクラブだからなのか、マシンのMAXの重量が低いように思える。レッグプレスは195kg、シーテッドロウは95kg、ケーブルマシンは48kgまでしかなかった。
・・・・とはいえ、その重量を扱えるようになるまでまだまだかかりそうなので、今のところは心配なしか
胸、肩、僧帽、腹
インクラインベンチプレス 35kg 15 45kg 10 50kg 7 6 4 35kg 5
ダンベルベンチプレス 18kg 10 20kg 9 7 6 4 ドロップ14kg 5
ダンベルフライ 14kg 8 7 6
バーベルスティフアームプルオーバー 15kg 10 9 7 6
バックプレス 25kg 10 30kg 10 7 6 4
サイドレイズ 6kg 8 8 8
リアデルトレイズ 6kg 10 8 7
ダンベルシュラッグ 24kg 12 11 10 8
ケーブルクランチ 31kg 15 15 12 11 9
ケーブルサイドベント 36kg 12 12 12 10
感想
「爆発的にウェイトを上げる」「上げる時加速を伴う」読んだ本に書いてあったこの二つを意識してやってみた。結果、ポジティブをゆっくりやるよりも追い込めたように思える。特に肩はトレ後上がらなくなり、シャワーに難儀した程だ。
ただ、「反動を使う」事とは違うので、履き違えないようにしなくてはならない。あくまでも「筋肉の力を爆発させる」のだ。
終わったときに今まで感じた事の無い達成感を味わったトレーニングだった。
重量も少しずつ伸びてるので、楽しい
ちなみに、腹筋はインターバルを30秒にするといい感じかもしれない
インクラインベンチプレス 35kg 15 45kg 10 50kg 7 6 4 35kg 5
ダンベルベンチプレス 18kg 10 20kg 9 7 6 4 ドロップ14kg 5
ダンベルフライ 14kg 8 7 6
バーベルスティフアームプルオーバー 15kg 10 9 7 6
バックプレス 25kg 10 30kg 10 7 6 4
サイドレイズ 6kg 8 8 8
リアデルトレイズ 6kg 10 8 7
ダンベルシュラッグ 24kg 12 11 10 8
ケーブルクランチ 31kg 15 15 12 11 9
ケーブルサイドベント 36kg 12 12 12 10
感想
「爆発的にウェイトを上げる」「上げる時加速を伴う」読んだ本に書いてあったこの二つを意識してやってみた。結果、ポジティブをゆっくりやるよりも追い込めたように思える。特に肩はトレ後上がらなくなり、シャワーに難儀した程だ。
ただ、「反動を使う」事とは違うので、履き違えないようにしなくてはならない。あくまでも「筋肉の力を爆発させる」のだ。
終わったときに今まで感じた事の無い達成感を味わったトレーニングだった。
重量も少しずつ伸びてるので、楽しい
ちなみに、腹筋はインターバルを30秒にするといい感じかもしれない
脚、腕
スクワット 35kg 20 45kg 10 85kg 8 6 3
レッグプレス 105kg 10 115kg 8 6 2
内転筋マシン 105kg 9 8 4 ドロップ85kg 4
レッグエクステンション 65kg 10 10 10
ルーマニアンデッドリフト 65kg 8 6 3
プリーチャーカール 27.5kg 10 7 4
ケーブルカール 21kg 10 8 6チーティング 4
ライイングトライセプスエクステンション 30kg 8 6 3
トライセプスキックバック 7kg 10 10 10
感想
最近効かせるという事が分かってきたかもしれない。しっかり効かせられていれば、自然とrep数は下がってくるんだと分かった。スクワットは最後へたりこんで終わったし、レッグプレスが終わった時点でガクっときた。後は、変な所に力を入れることが無くなってきたと思う。プリーチャーカールは純粋に二頭の力だけで挙げられた。
そして新種目のルーマニアンデッドリフト、初めてだったので軽めの重量でやってみた。ハムにしっかり負荷がかかる。ジムにグルトハムレイズのマシンが無いのだが、これなら発達が遅れることは無さそうだ。
スクワットは8月終わりには100kgに行きたい
スクワット 35kg 20 45kg 10 85kg 8 6 3
レッグプレス 105kg 10 115kg 8 6 2
内転筋マシン 105kg 9 8 4 ドロップ85kg 4
レッグエクステンション 65kg 10 10 10
ルーマニアンデッドリフト 65kg 8 6 3
プリーチャーカール 27.5kg 10 7 4
ケーブルカール 21kg 10 8 6チーティング 4
ライイングトライセプスエクステンション 30kg 8 6 3
トライセプスキックバック 7kg 10 10 10
感想
最近効かせるという事が分かってきたかもしれない。しっかり効かせられていれば、自然とrep数は下がってくるんだと分かった。スクワットは最後へたりこんで終わったし、レッグプレスが終わった時点でガクっときた。後は、変な所に力を入れることが無くなってきたと思う。プリーチャーカールは純粋に二頭の力だけで挙げられた。
そして新種目のルーマニアンデッドリフト、初めてだったので軽めの重量でやってみた。ハムにしっかり負荷がかかる。ジムにグルトハムレイズのマシンが無いのだが、これなら発達が遅れることは無さそうだ。
スクワットは8月終わりには100kgに行きたい
背、腹
ラットプルダウン(アンダー) 35k 15 45k 10 9 8
ベントオーバーロウ 45k 10 9 8 8
シーテッドロウ 45k 10 6 5ドロップ35k 5
デッドリフト 45k 20 90k 9 8 6
ケーブルクランチ 31kg 12 12 12 10 10
ケーブルサイドベント 33k 15 15 12 10
感想
肩もやるつもりだったが、筋肉痛があったのでやめた。
デッドリフトは満足感があるので好き。腹筋の前にやったので、安定感があった気がする。
そしてストラップ使用。上手く巻けないが、便利なのはわかった
今日は背中をよく追い込めた。トレ終わったしばらく腕が上がらないなんて初めての経験だ。
昨日読んだボディビルハンドブックのアドバイスが効いてるのかな
ラットプルダウン(アンダー) 35k 15 45k 10 9 8
ベントオーバーロウ 45k 10 9 8 8
シーテッドロウ 45k 10 6 5ドロップ35k 5
デッドリフト 45k 20 90k 9 8 6
ケーブルクランチ 31kg 12 12 12 10 10
ケーブルサイドベント 33k 15 15 12 10
感想
肩もやるつもりだったが、筋肉痛があったのでやめた。
デッドリフトは満足感があるので好き。腹筋の前にやったので、安定感があった気がする。
そしてストラップ使用。上手く巻けないが、便利なのはわかった
今日は背中をよく追い込めた。トレ終わったしばらく腕が上がらないなんて初めての経験だ。
昨日読んだボディビルハンドブックのアドバイスが効いてるのかな
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター