脚
スミスマシンスクワット(1min) 45kg 10 65kg 4 80kg 3 100kg 1 120kg 1 140kg(稼動域を狭めて)2 100kg 7 6 80kg 9 8 6 インターバル挟まずに45kg 9
レッグプレス(35sec) 170k 1 145kg 10 9 7 5 100kg 13
ルーマニアンデッドリフト(30sec) 35kg 10 65kg 7 6 45kg 8
ジャンプスクワット(20sec) 14 12 11
腕を意識したアンダーグリップチンニング(30sec) →トライセプスプレスダウンのスーパーセット 8,10 6,10 5,9
クランチ 限界まで×3(30sec)
感想
まだ甘いの一言に尽きると思う。レッグプレスの最後、もう1、2repぐらいできたんじゃないだろうか。
その後レッグエクステンションなんかもやったほうがよかったかもしれない。
まだ自分を甘やかしてるきらいがある。地獄を垣間見ることができるのはいつになるのだろうか。
今月のM&Fを購入。ロニーコールマンの記事でテンション上がった。
次のワークアウトでは自分もLight weight!と叫びたい。心の中でだけど…
スミスマシンスクワット(1min) 45kg 10 65kg 4 80kg 3 100kg 1 120kg 1 140kg(稼動域を狭めて)2 100kg 7 6 80kg 9 8 6 インターバル挟まずに45kg 9
レッグプレス(35sec) 170k 1 145kg 10 9 7 5 100kg 13
ルーマニアンデッドリフト(30sec) 35kg 10 65kg 7 6 45kg 8
ジャンプスクワット(20sec) 14 12 11
腕を意識したアンダーグリップチンニング(30sec) →トライセプスプレスダウンのスーパーセット 8,10 6,10 5,9
クランチ 限界まで×3(30sec)
感想
まだ甘いの一言に尽きると思う。レッグプレスの最後、もう1、2repぐらいできたんじゃないだろうか。
その後レッグエクステンションなんかもやったほうがよかったかもしれない。
まだ自分を甘やかしてるきらいがある。地獄を垣間見ることができるのはいつになるのだろうか。
今月のM&Fを購入。ロニーコールマンの記事でテンション上がった。
次のワークアウトでは自分もLight weight!と叫びたい。心の中でだけど…
PR
胸
ベンチプレス(45sec) 20kg 10 40kg 5 60kg 3 70kg 1 60kg 9 8 6 55kg 9 50kg 8
ダンベルプレス(50sec) 28kg 3 24kg 8 7 6 4レストポーズ 2 ドロップ14kg 9
インクラインベンチプレス(30sec) 50kg 7 6 35kg 9 8
マシンフライ(40sec) 50kg 11 10 9
ケーブルサイドレイズ 3kg 10 6kg 8 7
クランチ 限界まで×3
感想
いつもよりボリュームが多い。牛丼で例えると大盛りにちょい届かないぐらい。
やはり重量使ってがしがしやるトレーニングはいい…トレーニングの花形だわ。
クラスで一番可愛い女子って感じ。
ケーブルクロスにチャレンジしようと思ったが、ちっとも利いてる感じがしなかったのでやめた。
難しい種目だ、あれ。
個人的に難しい種目ベスト3を挙げるなら、クロスオーバー、プルオーバー、スクワットってところか…
ベンチプレス(45sec) 20kg 10 40kg 5 60kg 3 70kg 1 60kg 9 8 6 55kg 9 50kg 8
ダンベルプレス(50sec) 28kg 3 24kg 8 7 6 4レストポーズ 2 ドロップ14kg 9
インクラインベンチプレス(30sec) 50kg 7 6 35kg 9 8
マシンフライ(40sec) 50kg 11 10 9
ケーブルサイドレイズ 3kg 10 6kg 8 7
クランチ 限界まで×3
感想
いつもよりボリュームが多い。牛丼で例えると大盛りにちょい届かないぐらい。
やはり重量使ってがしがしやるトレーニングはいい…トレーニングの花形だわ。
クラスで一番可愛い女子って感じ。
ケーブルクロスにチャレンジしようと思ったが、ちっとも利いてる感じがしなかったのでやめた。
難しい種目だ、あれ。
個人的に難しい種目ベスト3を挙げるなら、クロスオーバー、プルオーバー、スクワットってところか…
背
TDL(45sec) 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 165kg 1 195kg × 185kg 1 165kg 3 135kg 11 100kg 9
ワイドグリップチンニング(40sec) 9 7 4 3 チート+2
スターナムチンニング(40sec) 5 4 2
ケーブルロウ(40sec) 35kg 11 10 9 25kg 13
アンダーグリップチンニング 6 4
クランチ 限界まで×3
感想
なかなか満足できる内容だった。やはり毎セット限界までやることを意識。
搾り出すという感覚を大事にしてトレーニングした。
そのおかげか、いつもは終わってもあまり追い込めてなかった大円筋にもしっかり効かせられた気がする。
余談。グルタミンやビタミンがそろそろ無くなるので、この際にまとめてiherbでサプリメントを注文した。
軒並み値上がりしてて泣いた。特にホエイやグルタミンの値上がりが凄い気がする。
自分の愛用のtwinlabのプロテインも、当初は46$ぐらいだったのに53$とかになってる。
原料の値上がりだろうか、その他のコストの値上がりだろうか…
twinlab贔屓の自分だが、たまに違うメーカーのものを買っていたりもする。
今回はchampionのプロテインを購入してみた。値上がりしてから手を出しにくかったが、今月は
少し多くバイト代が入ったので奮発してみた。届くのが楽しみだ。
TDL(45sec) 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 165kg 1 195kg × 185kg 1 165kg 3 135kg 11 100kg 9
ワイドグリップチンニング(40sec) 9 7 4 3 チート+2
スターナムチンニング(40sec) 5 4 2
ケーブルロウ(40sec) 35kg 11 10 9 25kg 13
アンダーグリップチンニング 6 4
クランチ 限界まで×3
感想
なかなか満足できる内容だった。やはり毎セット限界までやることを意識。
搾り出すという感覚を大事にしてトレーニングした。
そのおかげか、いつもは終わってもあまり追い込めてなかった大円筋にもしっかり効かせられた気がする。
余談。グルタミンやビタミンがそろそろ無くなるので、この際にまとめてiherbでサプリメントを注文した。
軒並み値上がりしてて泣いた。特にホエイやグルタミンの値上がりが凄い気がする。
自分の愛用のtwinlabのプロテインも、当初は46$ぐらいだったのに53$とかになってる。
原料の値上がりだろうか、その他のコストの値上がりだろうか…
twinlab贔屓の自分だが、たまに違うメーカーのものを買っていたりもする。
今回はchampionのプロテインを購入してみた。値上がりしてから手を出しにくかったが、今月は
少し多くバイト代が入ったので奮発してみた。届くのが楽しみだ。
脚
スミスマシンフルクワット(45sec) 45kg 10 75kgkg 5 80kg 10 8 7 5 45kg 12
レッグプレス(40sec) 170kg 1 145kg 10 9 6 100kg 14
ルーマニアンデッドリフト 60kg 10 9 9
ジャンプスクワット 10 10 10
バーベルクリーン&スナッチ 30kg 11 9 8
感想
有限実行。これ以上挙がらないというところまでレップを繰り返す事を意識しながらやった。
結果として、疲労感が違った。汗なんかも凄まじかった。ティクビ透けるぐらい汗かいちゃったよ・・・(///)
でもまだまだ追い込めたのではないかと思う。バイトの時階段ひょいひょい上がれたし…
しかしながら、達成感がいつもよりあったのは確か。この感覚をもっと味わいたい。
次はもっと追い込んでやる。
スミスマシンフルクワット(45sec) 45kg 10 75kgkg 5 80kg 10 8 7 5 45kg 12
レッグプレス(40sec) 170kg 1 145kg 10 9 6 100kg 14
ルーマニアンデッドリフト 60kg 10 9 9
ジャンプスクワット 10 10 10
バーベルクリーン&スナッチ 30kg 11 9 8
感想
有限実行。これ以上挙がらないというところまでレップを繰り返す事を意識しながらやった。
結果として、疲労感が違った。汗なんかも凄まじかった。ティクビ透けるぐらい汗かいちゃったよ・・・(///)
でもまだまだ追い込めたのではないかと思う。バイトの時階段ひょいひょい上がれたし…
しかしながら、達成感がいつもよりあったのは確か。この感覚をもっと味わいたい。
次はもっと追い込んでやる。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター