背
TDL 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 150kg 10 8 7 125kg 11
チンニング 12 6 6 4チート+3
バーベルロウ 30kg 10 45kg 11 40kg 7 6
ケーブルロウ 40kg 10 8 7チート+3
アンダーグリップラットプルダウン 45kg 8 7 6
感想
チンニングがようやく自重で12repsできた。次は加重にチャレンジしてみたい。
バーベルロウは正直上手く出来ないので避けていたのだけど、やはり効果的との事で色々模索中。
インストラクターに聞いたら面白いことに、二通りの答えが返ってきた。
一つは45度ぐらいの角度でへそに向けて引っ張るベーシック(?)なもの。
もうひとつは完全に90度の状態から真上に引き上げるもの(アーノルドがやってたらしい。)
最初の頃は前者でやって腕ばかりに効いてしまったので、それ以来バーベルロウ自体避けていたのだが、
今日やってみたらしっかり背中に効いた。
両方試してみたが、個人的には後者が好き。こちらのほうが満遍なく広背筋に刺激が行く気がする。
サムレスグリップの方がやりやすいというのはどちらでも変わらなかった。
今度からバーベルロウも取り入れてみる。無理せずに完全に引ききれる重量でやる。
余談。最近間食にホエイの牛乳割り+バナナをミキサーにかけて作るバナナシェイクを好んで飲んでいる。
これに少量のバニラエッセンスを加えるとより美味しく飲める。
PFC全て摂れて更に美味しいという、まさに間食界のガッキーと呼ぶに相応しい…
億泰バリに叫びたい貴方にオススメの一品!!!!!!!
TDL 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 150kg 10 8 7 125kg 11
チンニング 12 6 6 4チート+3
バーベルロウ 30kg 10 45kg 11 40kg 7 6
ケーブルロウ 40kg 10 8 7チート+3
アンダーグリップラットプルダウン 45kg 8 7 6
感想
チンニングがようやく自重で12repsできた。次は加重にチャレンジしてみたい。
バーベルロウは正直上手く出来ないので避けていたのだけど、やはり効果的との事で色々模索中。
インストラクターに聞いたら面白いことに、二通りの答えが返ってきた。
一つは45度ぐらいの角度でへそに向けて引っ張るベーシック(?)なもの。
もうひとつは完全に90度の状態から真上に引き上げるもの(アーノルドがやってたらしい。)
最初の頃は前者でやって腕ばかりに効いてしまったので、それ以来バーベルロウ自体避けていたのだが、
今日やってみたらしっかり背中に効いた。
両方試してみたが、個人的には後者が好き。こちらのほうが満遍なく広背筋に刺激が行く気がする。
サムレスグリップの方がやりやすいというのはどちらでも変わらなかった。
今度からバーベルロウも取り入れてみる。無理せずに完全に引ききれる重量でやる。
余談。最近間食にホエイの牛乳割り+バナナをミキサーにかけて作るバナナシェイクを好んで飲んでいる。
これに少量のバニラエッセンスを加えるとより美味しく飲める。
PFC全て摂れて更に美味しいという、まさに間食界のガッキーと呼ぶに相応しい…
億泰バリに叫びたい貴方にオススメの一品!!!!!!!
胸、肩
ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 60kg 3 80kg 1 70kg 5 60kg 9 8
ダンベルプレス 24kg 12 9 8 7
インクラインンベンチプレス 45kg 10 10 8
マシンフライ 55kg 10 8 8
ディップス 9 7 6
アーノルドプレス 12kg 12 10 9
シーテッドサイドレイズ 6kg 10 8 6チート+2
リアレイズ 2kg 10 10 9
感想
インクラインはある程度胸の筋量がついてこないと意味がないとビルダーの方が仰っていた。
ベースの胸があるからこそ上部が映えるわけで、胸全体の筋量がつくまえにやる必要は全くないとのこと。
最初はベンチプレスだけで十分とすら仰っていた。
ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 60kg 3 80kg 1 70kg 5 60kg 9 8
ダンベルプレス 24kg 12 9 8 7
インクラインンベンチプレス 45kg 10 10 8
マシンフライ 55kg 10 8 8
ディップス 9 7 6
アーノルドプレス 12kg 12 10 9
シーテッドサイドレイズ 6kg 10 8 6チート+2
リアレイズ 2kg 10 10 9
感想
インクラインはある程度胸の筋量がついてこないと意味がないとビルダーの方が仰っていた。
ベースの胸があるからこそ上部が映えるわけで、胸全体の筋量がつくまえにやる必要は全くないとのこと。
最初はベンチプレスだけで十分とすら仰っていた。
脚
スミスマシンスクワット 45kg 10 75kg 5 100kg 1 110kg 8 6 5 45kg 9
レッグプレス(60秒から毎セット10秒ずつ減らす) 180kg 1 155kg 10 6 4 6 100kg 8
レッグエクステンソン 55kg 13 12 9
ジャンプスクワット 10 10 10
感想
脚ガックガックした。ハムもやろうとしたけど時間がなくて断念。
ハムもやってたら帰り歩けなくなってたかもしれんね…
脚はセット数多めにして、インターバルを短縮していく方法がいいかもしれない。
余談。石原さとみ可愛すぎるんじゃ…スクワットでぶっ倒れたフリして介抱してもらいたんじゃ…うごごごご
スミスマシンスクワット 45kg 10 75kg 5 100kg 1 110kg 8 6 5 45kg 9
レッグプレス(60秒から毎セット10秒ずつ減らす) 180kg 1 155kg 10 6 4 6 100kg 8
レッグエクステンソン 55kg 13 12 9
ジャンプスクワット 10 10 10
感想
脚ガックガックした。ハムもやろうとしたけど時間がなくて断念。
ハムもやってたら帰り歩けなくなってたかもしれんね…
脚はセット数多めにして、インターバルを短縮していく方法がいいかもしれない。
余談。石原さとみ可愛すぎるんじゃ…スクワットでぶっ倒れたフリして介抱してもらいたんじゃ…うごごごご
胸、肩
ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 65kg 8 7 5 5 30kg 30kg 33
ダンベルプレス 30kg 1 24kg 11 9 8 ドロップ14kg 8
インクラインベンチプレス 45kg 9 8 6
ディップス 6 5 2
ジャンピングプッシュアップ 13
アーノルドプレス 12kg 10 8 7
サイドレイズ 6kg 10 7 6 5チート 3
リアレイズ 2kg 10 10 10
感想
体重が増えなくなったら、エネルギー摂取量を増やすために朝食とトレ前後のカーボを増やすといいとアドバイスされた。
前回72kgで停滞したので、今回も停滞したらそれを試してみる。
そんなことより朗報をば…昨日部活の同期の女子と食事に言ったときに隣の席のjk達が話していた内容。
「やっぱり腕と肩だよねー」
「やっぱり腕と肩だよねー」
大事なことなので二回言いました。皆さん腕と肩を鍛えましょう。
胸はあんまりなくていいらしい。やはりボクサー体型が人気ということか。
ちなみに僕はベンチの重量アップの為にやってます・・・いやホント。
因みに僕の同期の子は脚(得にカーフ)が好きらしい。マニアックな娘や…
ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 65kg 8 7 5 5 30kg 30kg 33
ダンベルプレス 30kg 1 24kg 11 9 8 ドロップ14kg 8
インクラインベンチプレス 45kg 9 8 6
ディップス 6 5 2
ジャンピングプッシュアップ 13
アーノルドプレス 12kg 10 8 7
サイドレイズ 6kg 10 7 6 5チート 3
リアレイズ 2kg 10 10 10
感想
体重が増えなくなったら、エネルギー摂取量を増やすために朝食とトレ前後のカーボを増やすといいとアドバイスされた。
前回72kgで停滞したので、今回も停滞したらそれを試してみる。
そんなことより朗報をば…昨日部活の同期の女子と食事に言ったときに隣の席のjk達が話していた内容。
「やっぱり腕と肩だよねー」
「やっぱり腕と肩だよねー」
大事なことなので二回言いました。皆さん腕と肩を鍛えましょう。
胸はあんまりなくていいらしい。やはりボクサー体型が人気ということか。
ちなみに僕はベンチの重量アップの為にやってます・・・いやホント。
因みに僕の同期の子は脚(得にカーフ)が好きらしい。マニアックな娘や…
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター