忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胸(サイズアップ)

ベンチプレス(90sec) アップ 30kg 10 60kg 5 75kg 1 メインセット 65kg 12 7 60kg 10 8 6
チェストプレス(60sec) 70kg 11 8 6 50kg 12 10
インクラインベンチプレス(60sec) 35kg 10 50kg 6 45kg 8 6
クロスオーバー(60sec) 3kg 20 8kg 15 15 13

感想
すこぶる調子が良かった。65kg12repは嬉しい。87.5kgいけるかもしれんね。
筋力アップの日を設けたのが効いているのだろうか。
次のサイズアップの日に67.5kgで10repsを目指す。それができたら87.5kg、あわよくば90kgにチャレンジ。
ジム出てからディップスをやり忘れた事に気付いたのであった。

拍手[0回]

PR
現在どちらの形式でもトレーニングを行っているけれど、自分のトレーニング嗜好はどちらかと言えばパワーリフティング寄りであると気付いたので、本格的にいろはを学ぶためにこんな本を購入してみた。
しっかり読んで今後のトレーニングに生かしたい。


もう一つ、ホエイに味をつけたいと思いiherbで試しに買ってみたものがこちら。

味は…やはり人工的な味。本物のような味を期待するとガッカリする。
それでも味付けには十分使える。

余談だが、これの同類にフレンチバニラ味があるけれど、こちらはおすすめしない。こちらはおすすめしない。大切なことなので二度言いました。
胸焼けを通り越して喉を掻き毟りたくなるような甘さに加えて、部屋に満ちる強烈なバニラの臭い。匂いではなく臭い。
ジンギスカンキャラメルと並んで食品に対して怒りを感じさせてくれた数少ない一品である…

拍手[0回]



TDL(90sec) ウォームアップ 45kg 10 105kg 5 135kg 1 180kg 1 メインセット 155kg 8 6 135kg 12 105kg 3

インターバルを挟みつつ交互に(60sec)
チンニング 12 7 5 4ネガティブレップ+4
ビハインドネック 8 6 4 2

コンパウンドセットで
ラットプルダウン+アンダーグリップラットプルダウン(60sec) 40kg 12,10 10,7 9,4

クローズグリップシーテッドケーブルロウ(60sec) 40kg 12 10 9 7

感想
久々にTDL。やはり高重量を扱えるのは楽しい。
これが普通のデッドでできたらどれ程の快感なのだろうか。
とりあえず135kgで12repsできたのは嬉しい。

チンニング加重するとか言っときながら結局しなかった。チキン。
ワークアウト中は量が多く感じるが、書き出してみると、思いのほか量が少ない。
もう少しやってもいいかもしれない。

そろそろシュラッグを取り入れてみようか。
まずは軽い重量でフォームを固めたい。

余談。最近のトレーニング中に聴いてるお気に入りのアーティストがこちら。
いい感じにテンションが上がる。


拍手[0回]

胸(筋力アップ)

出来る限り爆発的に挙げる。
ベンチプレス(120sec) ウォームアップ 30kg 10 60kg 5 80kg 1 メインセット 72.5kg 6 5 5 4 3 3
ダンベルプレス(120sec) 28kg 5 5 4 3 2
インクラインダンベルプレス(60sec) 16kg 12 9 7 5
ディップス(60sec) 13 10 7
ダンベルフライ(60sec) 10kg  10 6 5

ダンベルショルダープレス(60sec) 12kg 15 16kg 10 7 5
ダンベルサイドレイズ(60sec) 3kg  10 10
ケーブルサイドレイズ(60sec) 3kg 10 6kg 3 4kg 7 6チート+3

感想
前回28kgで5*5が出来たのに今回出来なかった。
ベンチプレスのセットを増やしたからだろうか。
インターバル短かったからだろうか。
次回はインターバル3分でやってみよう。

肩を蔑ろにするなと言われたので、しっかりやった。
確かに今までおまけ程度の扱いだった。
しっかりやることでベンチプレスにも役立つと信じて、胸と同じぐらい熱意を注ぎたい。

余談。今週日曜日に知人の結婚式に呼ばれた。
最後に会ったのは高校の卒業式なので、実に6年ぶりだったりの再会だったりする。
晩婚化の進んでいる昨今では些か早く感じられる。
お相手はどんなお婿さんなのだろうか。

拍手[0回]



スミスマシンスクワット(90sec) 45kg 10 65kg 5 100kg 1 130kg 1 110kg 4 100kg 10 95kg 10 80kg 11 9
レッグプレス(60sec) 140kg 5*5
レッグエクステンション(60sec) 47.5kg 13 12 10 9RP+2
ルーマニアンデッドリフト(60sec) 45kg 10 9 7
ジャンプスクワット(45sec) 10 10 10

EZバーベルカール+トライセプスエクステンションのスーパーセット(60sec) 20kg 12, 10 10,9 10,7

感想
スクワットは以前よりも100kgが軽く感じた。
レッグプレスはもう少し重量上げても5*5できたかもしれない。次は上げてみる。
上半身と成長に差がついてきた気がする。明らかに見劣りしている。
やはり脚も週二回やるべきなのだろうか。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]