忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

体組成を測ってもらったので、その結果を載せておく
bf4cf950.jpeg





















筋肉量は大きくアップした(正確には減った分を取り戻した上で更に増えた)。体脂肪の蓄積はなるたけ抑えたつもり。
個人的には上手く増量できたと思う。因みに、標準的な筋量は51kgらしい。
2de4057d.jpeg





















LBMは念願の60kgに突入。これは素直に嬉しい。
62kgぐらいまでいければ自分としては万々歳だと思う。
d7e63fb4.jpeg





















基礎代謝。これは普通の人に比べてもあまり変わらない気がする…
32dff568.jpeg





















最後に各部の発達度の評価(色が赤いほど高く、青いほど低い)。
上半身は見てのとおりなかなかだが、脚は標準の域を出ていない…
というか、これどれぐらいになったら下半身赤になるのだろうか。

総評
少しずつ目的の筋量(60kg)に近づきつつある。
そこに到達したら後は機動力を高めるトレーニングに重点をおいていく予定。
だいぶノウハウもついてきたし、自分に合っているトレーニング方法も分かってきた。
更なる高みを目指して頑張る。

目標
ベンチプレス 100kg
デッドリフト 160kg TDL 240kg
スクワット 140kg

拍手[0回]

PR


ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 60kg 3 70kg 1 80kg 1 60kg 11 50kg 13
ダンベルプレス 30kg 3 22kg 10 8 7片方ずつ 5、4
インクラインベンチプレス 35kg 5 45kg 3 60kg 3 2 45kg 6
マシンフライ 55kg 9 7 6

ケーブルクランチ 46kg 10 9

感想
ベンチプレスはフォームを矯正した状態で80kgにチャレンジ。軽かった。
んんんんんん!!手首とヒジが軽く痛い。怪我しちゃ本末転倒なので、しばらく軽めにしよう。

拍手[0回]



TDL 45kg 5 75kg 3 105kg 1 140kg 1 165kg 1 190kg 1 140kg 9 125kg 8
ドリアンロウ 30kg 10 60kg 9 8 50kg 9 7
ケーブルロウ 30kg14 12 10

ケーブルクランチ 46kg 10 9
爆発的に行う腕を意識したチンニング→プレートオーバヘッドスロー 10、15 8、13 6、9

感想
なんか物足りないと思ったら広背筋上部をやっていなかった。
なんという初歩的なミス…

増量が減量のどちらかしか考えていなかったが、維持という手もあるな…
維持というか、目的の筋量は手に入りつつあるので、後はそれをキックで使えるように仕上げる段階に入りたい。
その中で食事量を調整しつつ自然と減量も行えればなおベネだな

拍手[0回]



ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 60kg 1 80kg 1 50kg 14
ダンベルプレス 30kg 4 2 26kg 6 5 22kg 7 6
インクラインダンベルプレス 14kg 8 7 片手ずつ 6、5
マシンフライ 60kg 9 7
ダンベルプレス(軽負荷) 2kg 20 20 20

感想
ついに一ジムで番重いダンベルでダンベルプレスできるようになったぞ。
ベンチのフォームもだんだん慣れてきたしいい感じ。 

拍手[0回]



TDL 30kg 10 70kg 5 105kg 3 140kg 1 165kg 1 190kg 1 140kg 11 125kg 9
ドリアンロウ 30kg 10 45kg 5 70kg 5 50kg 9 8 チート+2
ラットプルダウン 45kg 5 80kg 3 60kg 10 9 7
ケーブルロウ 30kg 17 15 13

ケーブルクランチ 46kg 7 5

ステップワーク 1min×3R
軸足を伸ばす練習
腰を返す練習
力を抜く練習

感想
あっさり190kg挙がった。今までストラップの使い方が悪かったのか。
ストラップに頼らないと挙がらないということだから素直に喜んでいいのか疑問だけど…
140kgの途中で手首引きちぎれそうになった。結果手首に変態プレイの後のような跡ができた。
次で200kg挙がるだろうか。

お腹の脂肪がつまめるようになってきた。体が重いしそろそろ減量したいなぁ。
5月からにするか6月からにするか。

余談。今日卵8個食べてたことに気付いた。さすがに食べすぎですぞぉ…
タンパク源が卵、鶏胸、豚肉、サバ缶、プロテイン、カーボが玄米、パスタ、ソバで固定されてきてる。
バイト先がソバ屋なので廃棄になりかけのソバをもらえるのは実にありがたい。
それだけハードに働くんですけどね…

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]