脚
スミスマシンスクワット(1min) 45kg 10 75kg 5 95kg 3 100kg 1 120kg 3 100kg 8 5 4 80kg 10 8
ノンロックのレッグプレス(50sec) 175kg 1 145kg 10 5 5 125kg 8 6 インターバル挟まず100kg 12
シーテッドレッグカール(30sec) 60kg 9 8 5
ジャンプスクワット(30sec) 10 10 10
腕を使ったチンニング→トライセプスプレスダウンのスーパーセット(30sec) 8,12 6,10 4, 8
ハンギングレッグレイズ(20sec) 13 11
感想
ノンロックでのレッグプレスにチャレンジ。お”ほぉ”!!しゅごかったのぉぉぉ!!
ロックギリギリでレップを繰り返した。終わった後パンプがとんでもないことになってた。
脚の内側にも刺激が入ってた。少し内側に脚を絞ると利くのだろうか。
今日は早速championのプロテインを導入。トレ前に前に買って余ってたDNSのプロテインを摂って、トレ後にchmpionの
プロテインを摂って味を比べてみた。
もうね、味の濃さが桁違いとかそんなレベルじゃない。同じ水の量で溶かしたのにDNS薄すぎてワロタ。
ドラクエで言うとスライムと竜王ぐらい違う。ジョジョで言うとヌケサクとDIOぐらい違う。
日本のメーカーのプロテインからますます遠ざかる出来事であった・・・540プロジェクトは例外として。
スミスマシンスクワット(1min) 45kg 10 75kg 5 95kg 3 100kg 1 120kg 3 100kg 8 5 4 80kg 10 8
ノンロックのレッグプレス(50sec) 175kg 1 145kg 10 5 5 125kg 8 6 インターバル挟まず100kg 12
シーテッドレッグカール(30sec) 60kg 9 8 5
ジャンプスクワット(30sec) 10 10 10
腕を使ったチンニング→トライセプスプレスダウンのスーパーセット(30sec) 8,12 6,10 4, 8
ハンギングレッグレイズ(20sec) 13 11
感想
ノンロックでのレッグプレスにチャレンジ。お”ほぉ”!!しゅごかったのぉぉぉ!!
ロックギリギリでレップを繰り返した。終わった後パンプがとんでもないことになってた。
脚の内側にも刺激が入ってた。少し内側に脚を絞ると利くのだろうか。
今日は早速championのプロテインを導入。トレ前に前に買って余ってたDNSのプロテインを摂って、トレ後にchmpionの
プロテインを摂って味を比べてみた。
もうね、味の濃さが桁違いとかそんなレベルじゃない。同じ水の量で溶かしたのにDNS薄すぎてワロタ。
ドラクエで言うとスライムと竜王ぐらい違う。ジョジョで言うとヌケサクとDIOぐらい違う。
日本のメーカーのプロテインからますます遠ざかる出来事であった・・・540プロジェクトは例外として。
サプリが届いた。軽く紹介

前から買ってみたかったchampionのホエイプロテイン。今のが無くなったら飲み始める。どんな味なのか楽しみ。
マルチミネラル、カフェイン、メラトニンはいつもと同じメーカーのもの。
BCAAはカプセル状の物を使っている。トレ前後2粒ずつ。勧められてる容量より少ないが自分には十分だと思う。
以前は水に溶かすタイプの物を使っていたが、値上がり+めんどいのでこちらに変更。自分は利便性を取る。
後なんかフリーサンプルの英語の本。タイトルから察するに薬に関する内容みたいだ。

おまけのグミベア。以前M&Fでも紹介されてた。今日のワークアウト前に食べてみたが、いたって普通のグミだった。
もっと甘いを想像していたのだが、全く普通であった…
今日はグミベアのかげで熊の如くハードなワークアウトができた…はず
前から買ってみたかったchampionのホエイプロテイン。今のが無くなったら飲み始める。どんな味なのか楽しみ。
マルチミネラル、カフェイン、メラトニンはいつもと同じメーカーのもの。
BCAAはカプセル状の物を使っている。トレ前後2粒ずつ。勧められてる容量より少ないが自分には十分だと思う。
以前は水に溶かすタイプの物を使っていたが、値上がり+めんどいのでこちらに変更。自分は利便性を取る。
後なんかフリーサンプルの英語の本。タイトルから察するに薬に関する内容みたいだ。
おまけのグミベア。以前M&Fでも紹介されてた。今日のワークアウト前に食べてみたが、いたって普通のグミだった。
もっと甘いを想像していたのだが、全く普通であった…
今日はグミベアのかげで熊の如くハードなワークアウトができた…はず
背
TDL(5min~30sec) 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 165kg 1 185kg 2 165kg 4 140kg 10 7 5 105kg 7
ワイドグリップチンニング(35sec) 7 6 4 3チート+2
スターナムチンニング(30sec) 6 5 5 4
バーベルロウ(40sec) 50kg 9 8 6
ケーブルロウ(30sec) 30kg 13 11 9
感想
人が少なかったのでTDLのインターバルを長めに取ることができた。その分セットを多くしてみた。
最近思うのは、デッドは下半身も使うので、力の伝達を意識するのに優れた種目だと思う。
これはパンチの時に役立つと思う。パンチも下半身からの力の伝達がキーになるので、毎レップじっくりやることにしている。
スターナムチンニングは背中の内側を意識しながらやると効果的な気がする。
ケーブルロウは最後の締めに軽めの重量で高レップでやってみた。全体をくまなく追い込むイメージを大事にしながらやった。
背中のトレーニングが一番好きだったりする。結婚するなら背中のトレーニングと結婚したいぐらい好き。
TDL(5min~30sec) 45kg 10 75kg 5 105kg 3 135kg 1 165kg 1 185kg 2 165kg 4 140kg 10 7 5 105kg 7
ワイドグリップチンニング(35sec) 7 6 4 3チート+2
スターナムチンニング(30sec) 6 5 5 4
バーベルロウ(40sec) 50kg 9 8 6
ケーブルロウ(30sec) 30kg 13 11 9
感想
人が少なかったのでTDLのインターバルを長めに取ることができた。その分セットを多くしてみた。
最近思うのは、デッドは下半身も使うので、力の伝達を意識するのに優れた種目だと思う。
これはパンチの時に役立つと思う。パンチも下半身からの力の伝達がキーになるので、毎レップじっくりやることにしている。
スターナムチンニングは背中の内側を意識しながらやると効果的な気がする。
ケーブルロウは最後の締めに軽めの重量で高レップでやってみた。全体をくまなく追い込むイメージを大事にしながらやった。
背中のトレーニングが一番好きだったりする。結婚するなら背中のトレーニングと結婚したいぐらい好き。
胸
ベンチプレス 30kg 10 50kg 5 60kg 3 70kg 1 80kg 1 60kg 7 6 6 50kg 10 9 40kg 12
ダンベルプレス 30kg 2 26kg 7 6 4 ドロップ16kg 11
インクラインベンチプレス 50kg 8 7 45kg 10 9 35kg 8
マシンフライ 50kg 10 8 7
デクラインプッシュアップ 限界まで 9 8
ハンギングレッグレイズ 15 13 11
クランチ 限界まで×3
トレッドミルでダッシュ→ジョグの繰り返し 10min
ステップワーク 1min×3R
感想
オフの予定だったが、M&Fに刺激されてたまらずトレーニング。
人身事故のおかげでジムに行けそうになかったので、その分ハードにやってきた。
試験的にジョグ&ランを取り入れてみたが、これは屋外でやるべきだと思った。
ジムのトレッドミルは自動的に速度を調整する機能が無いので、いちいち手動でやらなければならないがしんどい。
使う重量はさほど変わらないが、脂肪は落ちてきている。腹筋のカットがうっすらでてきたのはいい感じ。
はっきり浮かび出てきたら写真を乗せたい。
ベンチプレス 30kg 10 50kg 5 60kg 3 70kg 1 80kg 1 60kg 7 6 6 50kg 10 9 40kg 12
ダンベルプレス 30kg 2 26kg 7 6 4 ドロップ16kg 11
インクラインベンチプレス 50kg 8 7 45kg 10 9 35kg 8
マシンフライ 50kg 10 8 7
デクラインプッシュアップ 限界まで 9 8
ハンギングレッグレイズ 15 13 11
クランチ 限界まで×3
トレッドミルでダッシュ→ジョグの繰り返し 10min
ステップワーク 1min×3R
感想
オフの予定だったが、M&Fに刺激されてたまらずトレーニング。
人身事故のおかげでジムに行けそうになかったので、その分ハードにやってきた。
試験的にジョグ&ランを取り入れてみたが、これは屋外でやるべきだと思った。
ジムのトレッドミルは自動的に速度を調整する機能が無いので、いちいち手動でやらなければならないがしんどい。
使う重量はさほど変わらないが、脂肪は落ちてきている。腹筋のカットがうっすらでてきたのはいい感じ。
はっきり浮かび出てきたら写真を乗せたい。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))
total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg
total:400kg
忍者カウンター