忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

胸、肩

ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 60kg 爆発的に 9 8 7
チェストプレス 90kg 1 85kg 3 2 65kg 8 8 5 RP 1 ドロップ 45kg 4 25kg 5
インクラインインダンベルプレス 18kg 10 10 9
ダンベルフライ 7kg 7 6

ダンベルショルダープレス 12kg 10 16kg 9 8 6
ケーブルサイドレイズ 3kg 10 6kg 7 6 6

感想
以前ベンチプレスで毎回下ろす位置がバラバラだと言われていたのだけど、
最近になって段々と改善されてきたらしい。
後はまだ上半身だけで挙げているフシがあるので、下半身も上手く使うようにと言われた。
ベンチはまだまだフォームの改善で伸びると思うので焦らず課題を潰していきたい。

余談。天気があまりにもいいのでこのところ屋外でのランニングを週に3回程度入れているのだけど、そのせいかは分からないがスクワットの時に膝に少し違和感が。

以前は毎日のようにランニングしていたが、違和感は全く無かった。
当時は62kg前後だったが、今は71kg。衝撃はかなりの物になっているはずだし、無理も無いか。
太陽の下を風を切って走る快感は捨てがたいけれど、膝は大事なのでランは控えることにしよう…

拍手[0回]

PR


デッドリフト 55kg 5 85kg 3 130kg × 100kg 6 5 4 85kg 10
チンニング 11 8 7
ビハインドネック 7 5 2
バーベルロウ 30kg 10 50kg 10 9 8
ケーブルロウ 45kg 10 8 5 ドロップ30kg 6
アンダーグリップチンニング 5 4 4

感想

デッドは前回のTDLの疲労が残っていたらしく、repが下がった。
チンニングは10repsやるのががだんだん簡単になってきていい感じ。
サムレスグリップでやると力が入りやすい気がする。

拍手[0回]



ベンチプレス 30kg 10 60kg 12 10 9 50kg 10
チェストプレス 80kg 1 75kg 3 3 65kg 9 8 6 ドロップセット55kg 3 35kg 6
インクラインダンベルプレス 12kg 10 18kg 10 9 9
ダンベルフライ 7kg 7 5 4

感想
チェストプレスが最近のお気に入り。ネガティブに2、3秒かけてじわじわ利かせるのが好き。
ダンベルプレスよりも手軽にドロップセットやレストポーズが使えるもいいと思う。
週ごとにダンベルプレスと入れ替えてやっていきたい。

拍手[0回]

背、腕

TDL 45kg 10 75kg 5 105kg 3 150kg 9 8 7 135kg 9
スミスマシンベントオーバーロウ 45kg 10 55kg 7 50kg 8 7 5RP+2
チンニング→チンニングビハインドネックを交互に 9,3 7,2 6,2 3,×
ケーブルロウ 40kg 11 10 9
アンダーグリップチンニング 6 5 5

シーテッドバーベルカール 20kg 10 25kg 9 8 7 チート+3
ハンマーカール 12kg 8 6

感想
久しぶりにTDL。前よりピンポイントで背筋下部に刺激を与えられた。
ちゃんとできてればハムは殆ど関与しないんだな…

バーベルロウはやはりフリーウェイトでやるべきだと思った。
スミスマシンだとやりにくいことこの上ない。

悲報。ベンチとスミスマシンの利用も30以内に制限されてしまった。
まあそれだけあれば十分だけど…少しアップを少なめにしてメインに時間をかけてみようかな

拍手[0回]

脚、腕

スミスマシンスクワット 45kg 10 75kg 3 100kg 1 120kg 1 100kg 10 6 3 80kg 10 45kg 18
レッグプレス 155kg 10 7 5 2 100kg 13
レッグエクステンション 55kg 14 10 8

バーベルクリーン&スナッチ 30kg 5 40kg 6 4 3
バーベルカール 20kg  10 25kg 10 9
クローズグリップベンチプレス 20kg 10 30kg 10 40kg 9

感想

なんと水を忘れるという愚行を犯してしまった。なので種目が終わるごとに水分補給を設けてトレーニングした。トレ中にマシンから離れるのは自分がやられると腹が立つのでやらないようにした。

胸と背中は週に2回やっているが、脚だけは一回のことが多い。やはり発達に差がでてきている感が否めない。

以前場所のつごうでスクワットラックの設置は難しいといわれたが、要望があまりにも多かったらしく、設置する方向で会議を進めているらしい。素敵やん…

ただ、その場合使用時間は30分に制限されるらしい。
それだけあれば十分終えられるので問題はないので、是非設置してほしい…

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]