忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ベンチプレス(3min) アップ 30kg 10 50kg  3 60kg 1 70kg 1 75kg 1 メイン 70kg  5 5 5 4 2 50kg 15
ダンベルフライ(90sec) 12kg 13 14kg 10 8 7 4
インクラインダンベルプレス(60sec) 14kg 12 18kg 10 7 6 5
ケーブルクロス(1min) 8kg 20 20

感想
疲労は抜けているのに、ベンチプレスの調子が悪かった。
いつもは75kgも軽いのだけど、今日は重く感じた。メインセットもあまり芳しくなかった。
主食の玄米が切れたので昨日からパスタを食べているのだけど、それが関係あるのだろうか?

ただ、フライは良かった。
胸筋下部に向かって下ろして1~2秒静止した後、じっくり戻すといい感じ。
これだと肘が全く痛まない。いいゾ~これ。

余談。来週は怒涛の忘年会ラッシュ。ゼミ、ジム、師範の道場、部活、とどめはバイト先と目白押し。
酒は元々あまり強くないので、少し気分が良くなる程度で抑えたい。
いつも節制しているし、偶には全て忘れて楽しむのも悪くないだろう。

拍手[0回]

PR
iherbで年末セールがあったら買いたいものリストをメモ

・クレアチン
・グルタミン
・タウリン
・αリポ酸
・CLA
・カゼインプロテイン
・カルシウム
・ZMA

拍手[0回]



デッドリフト(5min) アップ 55kg 10 85kg 3 100kg 1 110kg 1 120kg 1 メイン 105kg 8 8 8

以下をインターバル挟みつつ交互に行う

チンニングビハインドネック(1min) 4 4 4
バーベルロウ+ドリアンロウ(1min) 45kg 10,10 55kg 8,8 7,5 6,3 5 2チート+2

ハイクリーン(1min) 40kg 8 6

感想
デッドは105kgで3setできたので、次は110kgでメインセットが組めそう。
ただかなりギリギリだった上に、終盤背中が丸まり気味だったのは頂けないけれど。
もう少しアップをフォーム重視でやりたい。

チンニングできるか試しにやってみた。
アンダーグリップはまだ出来ないが、普通のとビハインドネックはできそう。
しかし時々痛みが走るので、まだ控えておくことにした。

怪我の功名、というのだろうか、チンニングは以前は腕にもかなり力が入ってしまっていたが、今回は腕の力は殆ど使わず(自然と痛みを避けようと力が抜ける)、背中のみで引く事ができた。
かなりの荒療治だけど…

今月のラストの日(30日)にまとめて胸と背のMAXを測るけれど、それまでに137.5kgあわよくば140kgkgいけるだろうか。
ストラップ使えばいけるかもしれないけれど、できれば使わずに達成したい。

でっど終わった直後にフラフラした。
脚の日は時々あるが、背中でこれははじめての体験。「デッド」たる所以が分かった気がした。
段々ハードにトレーニングできるようになってきてとてもいい感じだ。

拍手[0回]


現在のジムに通い始めてから約二年ほど経つが、この間筋肉だけでなく交友関係も大きく膨れ上がった。
ジムに通う他大の学生と知り合いになり、そのつてで同じような趣味を持つ人と知り合いになれたり、仲良くなった人の所属しているスポーツサークルに誘われたりもした。
目上の方と接することも多くなった。会社員から大学講師、中には弁護士なんて人もいる。
正直、面接の時に然程緊張しなかったのは、目上の人と話すことに自然と慣れていたからだと思っている。

元ビルダーや現役パワーリフターの人とも知り合えた。
トレーニングについて教わったり、飲みに行ったりするようにもなった。
いずれの人たちも、通常に過ごしていただけではまず接点など無かった人たちばかりである。

実のところ、内気で人間関係を気付くことはあまり得意ではなかったりする。
そんな自分がトレーニングを通じて人と積極的に接することが好きになった。
これは人間的な成長であると捕らえる事ができると思う。

拍手[0回]

胸(リハビリMAX)、脚

ベンチプレス(5min) 30kg 10 50kg3 60kg 1 70kg 1 90kg × 85kg ○

スミスマシンスクワット(4min) 45kg 10 75kg 3 100kg 1メイン 105kg 5 100kg 8 7 7 フルで(1min) 75kg 10 45kg 13

感想
90kg失敗した、wow…
まぁこれからやれば戻るだろう。30日が今年最後のジムなので、そこでまたチャレンジする。

脚はあまり力が入らなかった。先にベンチやったからだろうか。
裏返せば、しっかり脚の力も使えているということなので、寧ろ喜ぶべきかも。

余談。バイト終わりに店長とお酒飲みに行った。付き合いという事で偶にはいいだろう。
店長来月で辞めてしまうし、お世話になったので…

自分の知らない裏話や、仕事に対する考えなど、普段聞けない事を色々聞けた。
別れた後、夜風に吹かれながら自分の仕事振りを振り返ってみたりした。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]