忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在の課題

蹴りの連打
ガードの下がる癖
距離が近くなること
脱力の意識
相手を意識してのシャドー

拍手[0回]

PR


ベンチプレス 30kg 10 40kg 5 60kg 1 70kg 1 80kg 1 60kg 10 50kg 13
ダンベルプレス 30kg 1 26kg 9 7 22kg 10
インクラインダンベルプレス 12kg 10 18kg 8 7
マシンフライ 55kg 9 8 6

感想
調子が良かった。超エキサイティンなトレーニングだった。
50分前後で終えるようにしてから疲労も少なくなっていい感じ。

拍手[0回]


スミスマシンパラレル&フルスクワット 45kg 5 75kg 3 95kg 1 110kg 1 130kg 3 2 ここからフル 80kg 6 65kg 10 45kg 11
レッグプレス 160kg 1 135kg 10 8 125kg 10 100kg12
Sレッグカール 45kg 10 55kg 10 9
ジャンプスクワット 10 10

感想
筋力とサイズをともにアップすることを狙ってみる…

拍手[0回]



TDL 45kg 5 75kg 3 120kg 1 165kg 1 190kg 1 175kg 2 140kg 9 125kg 10
ワイドグリップチンニング 9 8 7
スターナムチンニング 6 5 5
ケーブルロウ 35kg 11 9 7

感想
下背部の盛り上がりが顕著になってきた。触るといい感じ

拍手[0回]

※昨日の分



スミシマシンパラレル&フルスクワット 45kg 10 75kg 5 100kg 3 105kg 1 130kg 1 120kg 5 ここからフルスクワット 80kg 7 6 65kg 8 45kg 10
レッグプレス 170kg 1 140kg9 8 125kg 8 100kg 12
ルーマニアンデッドリフト 30kg 10 65kg 10 9
Sレッグカール 55kg 10 10
サイドホッピング 自10 10 10

※今日の分



TDL 45kg 5 75kg 3 105kg 1 135kg 1 165kg 1 190kg1 165kg 5 140kg 10 125kg 9
ワイグリップチンニング 10 8 6
バーベルロウ 30kg 10 50g 10 9 40kg 9 7
アンダーグリップチニンニング 爆発的に 6 4

ステップワーク 1min×3R
間合いを取る練習
軸足を返す練習

感想
しっかりフォームを保てる重量でフルスクワットをやるようになってから、重量が少しずつ伸びるようになった。
軽くてもしっかりとできるフルスクワット>めちゃくちゃなフォームでやる高重量パラレルスクワットということが分かった。
脚のコツは見栄を張らない事。ハバネロ覚えた。石の上にも三年…少し違うか。
予断だが毎週水曜日はキックのスパーリングの日なので、かなり応えた。
動き悪いなといわれてしまった。無理もない…

TDLは今月中に200kgいけそうな気がする。
その後は床引きにチャレンジしていこうかなと思っている。
そろそろバー一杯にプレートをつけられる日が来るのか…ひゃあ!!我慢できねぇ!!

一般人のTDL=東京ディズニーランド トレーニーのTDL=トップサイドデッドリフト

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]