忍者ブログ
記さなきゃ(使命感) トレーニング記録と雑記です
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミクロ経済学 2.5h 複占(クールノーモデル、共謀、シュタッケルベルクモデル)

感想。
計算問題は慣れの一言に尽きる。学者になるわけではないので、パターンを覚えて機械的に
処理できるようになろう。MR=MCからの展開を繰り返し問題をといて頭に叩き込む。

明日はバイト無いのでスーパー勉強タイム。大事にしなくては。

拍手[0回]

PR
マクロ経済学  2h IS-LMモデルの計算問題
社会科学 50min 政治学の基礎
判断推理  50min 実数値

感想

就職面談の為早めに切り上げなければならなかった。
その後すぐジム&バイトだったので結局これだけ。
帰ってくればトレを無駄にしないために0時には床つかなきゃならん・・

平日は朝早起きして時間作るとかの工夫が求められるな。
これから時間のやりくりとの戦い、時にはトレの妥協なども求められるだろう・・

拍手[0回]

ミクロ経済 3h 独不完全競争市場(独占、クールノー均衡)

感想
計算問題は解き方に慣れる。これに限る気がする。MR=MCが直に求められない場合にも慌てずに対応
できるようにしないとな。

経済学部なので、他の学部に比べれば若干アドバンテージがあると思いたい。
もちろんそれを怠ける理由にしてはいけない

拍手[0回]

判断推理 2h 対応表
人文科学 45min 日本史、世界史
マクロ経済 2h 乗数理論の計算

感想
対応表は暗号解読みたいな理不尽なものではないので、確実に解けるようにしたい。
ミクロマクロの計算は、例年似たような問題なので、手を動かしてとき方を覚える

勉強が足りない。体だけでなく頭も追い込まなくては

拍手[0回]

540プロジェクトからソイプロテイン改が届きました!
121027_2031~01.jpg





















でかすぎワロタ。リアルで思わず「ちょwww」と叫んでしまった・・・
とりあえず保存に迷ったので、ちょうど2kgのホエイのボトルが5本あったので、それに移した
8255a080.jpeg





















この分だと随分量があったみたいだな。ボトルん中がパンパンだぜ・・・
ああ・・・次はトレーニングだ。

で、試飲もとい試食の感想。オリヒロのソイが初プロテインの自分には、まったく問題ない。
むしろオリヒロのあの香ばしさが好きなので、これはむしろ上手いとすら感じる。
ただ溶けにくい。間食に飲むときは、小さめのチャック袋に入れて、粉薬みたいに飲むことになるだろう・・・

さらにiherbからも襲来。こちらはグルタミン、カフェイン、ホエイ
66f11048.jpeg





















昨今のホエイの値上がりは頭が痛くなる。
今まではtwinlabのホエイが45$と格安だったのに、そちらも53$に値上がりしてしまった。
なのでどうせなら新しいメーカーにチャレンジしようということで、MRMのメタボリックホエイを購入(55$)
味はストロベリーバナナ。フルーツ系のフレーバーが好きな自分には楽しみ。
今までずっとチョコ味だったからなあ・・・

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[04/30 habanero]
[03/13 りーべ]
[03/12 habanro]
[10/25 地上最弱の雄]
[10/25 habanero]
プロフィール
HN:
habanerobiscuit
性別:
男性
職業:
社会人
自己紹介:
現在のMAX
BP:102.5kg(8/14)97.5kg(6/18)(95kg(2014/3/27)
DL:170kg(10/1)160kg(5/29)(155kg(3/23)
SQ(FW)135kg(10/3)
SQ(スミス):140kg(4/22達成)(137.5kg (3/25))

total:380kg(400kg)
目標
BP:100kg
DL:160kg
SQ:140kg

total:400kg
バーコード
忍者カウンター
フリーエリア
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 迫真ワークアウト部 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]